タイ・インターが到着した後、パタっとトラフィックが途絶え何も降りてこなくなりました。
???と思っていたらしばらくするとどこからか轟音が聞こえてきます。

視線を遠くに送るとこんな景色が見えてきました。
Lumix G9
1/2500 F6.3 ISO200

スモークを吐きながら編隊飛行する戦闘機の姿。
Lumix G9
1/2000 F6.3 ISO200

どうやら 2月11日から開催されるシンガポール航空ショーのディスプレイ・フライトの予行演習のようです。
Lumix G9
1/2000 F6.3 ISO200

空港を挟んで反対側の海岸エリアで行われているようで 35mm 換算 800mm でもこんな感じでしか撮ることが出来ません。
Lumix G9
1/3200 F6.3 ISO200

まあ雰囲気だけでも味わえればと。(^^;
Lumix G9
1/3200 F6.3 ISO200

なかなか見事な飛行です。
Lumix G9
1/3200 F6.3 ISO200

で、最初はシンガポール空軍機なのかなと思っていましたが…。
Lumix G9
1/3200 F6.3 ISO200

たまたま頭上を通過した時に見たら赤い星がついていました。
Lumix G9
1/3200 F6.3 ISO200

Lumix G9
1/2500 F6.3 ISO200

中国人民解放軍空軍の八一飛行表演隊(August 1st Aerobatic Team)の J-10(猛龍(Vigorous Dragon)、NATO コード:Firebird)でした。
いやあ、なかなかレアなものを見せていただきました。
Lumix G9
1/2500 F6.3 ISO200
それにしてもチャンギの離発着を 1時間以上も止めての予行なんて大胆ですね。驚きました。
にほんブログ村
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^