でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

東京都交通局車輌

2021-07-18 11:45:34 | 鉄道
都電や写真展への行き帰りに見た車輌たちです。


東京都交通局5500形電車 @ 西馬込。
浅草線リニューアル・プロジェクトの第1弾として、老朽化した5300形の置き換えを目的に導入されました。浅草線沿線とゆかりのある歌舞伎の隈取をイメージしたデザインだそうです。


東京都交通局8800形電車 "トーダン花蓮ちゃん号" @ 三ノ輪橋停留場。
大手カレンダーメーカー、株式会社トーダンの車両ラッピング広告車輌の2代目(2021年2月26日〜2022年3月3日)。公式巫女キャラクター「暦花蓮(こよみかれん)ちゃん」とオリジナルの12色の「幸(しあわせ)だるまさん」が描かれています。


東京都交通局8500形電車 "俳句の町 あらかわ" @ 三ノ輪橋停留場。
荒川区の PR ラッピング、芭蕉と曽良のシルエットですね。


東京都交通局300形電車 @ 熊野前。


東京都交通局300形電車 @ 熊野前。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする