![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/f6/034ec15b02c374ae3638510be0948333_s.jpg)
国際線ターミナルから RWY を横断してこちら側にやってくる機体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/d6/30f8d2d07e692f64b2dae003e1eced30_s.jpg)
ボディには大きく WOW のロゴ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/6e/dee491364caf181b0b379e2a6c9f6225_s.jpg)
これは SFO で見た WOW Air のカラーリングでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/1b/1a7f7a92817fe386409f1c590b946104_s.jpg)
でもエンジン・カウルには VietjetAir.com の文字がありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/06/7fd8619e9ca0bfaf039c650804791344_s.jpg)
垂直尾翼も VietjetAir のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/e6/577645bbb6acecc5f0df640cc763f352_s.jpg)
ThaiVietjetAir A321-211 HS-VKM。
ベトナムの LCC Vietjet Air のタイ子会社で 2014年に設立、2015年から運航を開始しました。 福岡には 2022年7月から就航しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/22/6f8044c2ffe636e8ea2cf2c52a7aea53_s.jpg)
この機体は当然元 WOW air のもので同社が 2019年3月に破綻・運航停止した後、10月に ThaiVietjetAir に移ってきました。
それにしてもその後 3年以上経っても塗り替えてないなんてね。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/92/fed856d9f50fdfacc77122e91eb6c0fe_s.jpg)
VZ811 がバンコク・スワンナプームに出発します。
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ](https://taste.blogmura.com/air/img/air88_31.gif)
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます