でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

09.09.21関西国際空港~LUFTHANSA

2009-09-23 16:38:10 | 飛行機
ルフトハンザの長胴機。



EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

A340-600。
EOS40D
1/2000 F8.0 ISO200

D-AIHL。長~っ。(^^
EOS40D
1/1250 F8.0 ISO200

迫力の離陸を期待しましたが…。
EOS40D
1/1250 F8.0 ISO200

ロードファクターが大きかったのか 4,000m の RWY06L で上がっていきました。
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200

関空カーブ?
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.09.21関西国際空港~FINNAIR

2009-09-23 16:22:46 | 飛行機
ここからは使用機材が初物。


成田では MD11 → A340 となりましたが…。
EOS40D
1/1250 F8.0 ISO200

今日は A330(OH-LTO) をゲット。
EOS40D
1/2000 F8.0 ISO200


EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

それほど引っ張らずにエアボーンしました。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.09.21関西国際空港~EMIRATES & JETSTAR AIRWAYS

2009-09-23 07:24:02 | 飛行機
初物キャリアのラストはこの2社。


アラブ首長国連邦ドバイを本拠とするエミレーツ。
EOS40D
1/1250 F7.1 ISO200

B777-300(A6-ECJ)。
EOS40D
1/1250 F7.1 ISO200

ここも旅行博では人気ブースでした。
EOS40D
1/800 F7.1 ISO200

成田就航の計画もあるようですが…。
EOS40D
1/800 F7.1 ISO200


EOS40D
1/1000 F7.1 ISO200

カンタス系 LCC のジェットスター。もうどうにもならないほどブレブレです。(苦笑)
EOS40D
1/3 F6.3 ISO800

夜景の中の証拠写真。
EOS40D
1/3 F5.6 ISO800
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.09.21関西国際空港~QATAR AIRWAYS

2009-09-23 07:07:26 | 飛行機
前日の旅行博で豪華シートを見てきたカタール航空が到着。


雲がいい感じの空をバックにファイナルアプローチ。
EOS40D
1/1600 F7.1 ISO200

エアバスで固めたフリートの主力 A330。
EOS40D
1/1250 F7.1 ISO200

A7-AFP。
EOS40D
1/1000 F7.1 ISO200


EOS40D
1/800 F7.1 ISO200

タッチダウン!
EOS40D
1/1000 F7.1 ISO200

関空の HP にあったタイムテーブルでは真夜中の出発となってましたが…。
EOS40D
1/30 F6.3 ISO400

18時過ぎに離陸していきました。
EOS40D
1/40 F6.3 ISO800
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.09.21関西国際空港~AIR MACAU

2009-09-23 06:48:20 | 飛行機
ほとんどの便がオンタイムかやや早目に到着する中 30分ほどの延着。


マカオへのダイレクトアクセスを可能にしたエア・マカオ。
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200

A321(B-MAF)。
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200


EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

遅れをやや取り戻して出発へ。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

もう少し機体を洗ってきれいにすればいいのに…。(^^;;
EOS40D
1/640 F7.1 ISO200


EOS40D
1/800 F7.1 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.09.21関西国際空港~SHANDONG AIRLINES

2009-09-22 16:28:11 | 飛行機
予想外飛来機その2。
コールサインを聴いてもイメージ出来ませんでした。


一大航空グループを形成する山東航空。
EOS40D
1/1250 F8.0 ISO200

B737-700。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

B-5205。
EOS40D
1/800 F8.0 ISO200

微妙にあか抜けない(笑)カラースキームですね。
EOS40D
1/800 F8.0 ISO200

西日を浴びて。
EOS40D
1/1250 F7.1 ISO200


EOS40D
1/800 F7.1 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.09.21関西国際空港~VLADIVOSTOK AIR

2009-09-22 12:38:35 | 飛行機
タイムスケジュールに載っていなかった予想外の飛来機その1。


極東ロシアを代表するキャリアのウラジオストク航空。
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200

ロシア製ではなく A320(VP-BRB)で飛来。
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200

レジは VP-B ですのでバミューダ諸島籍ですね。
EOS40D
1/1250 F8.0 ISO200

Tu-204 ならもっと良かったけど…贅沢?
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

あれ?両側ともロシア語表記だ。
EOS40D
1/1600 F7.1 ISO400


EOS40D
1/1000 F7.1 ISO400
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.09.21関西国際空港~SHENZHEN AIRLINES

2009-09-22 10:22:42 | 飛行機

鮮やかなオレンジ色のカラーリングは深圳航空。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

A320(B-6297)。
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200

関空らしい画で。
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200


EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200

こちらもターンアラウンドは1時間。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

何をモチーフにしてるのかな?
EOS40D
1/500 F8.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.09.21関西国際空港~ JEJU AIR

2009-09-22 10:05:57 | 飛行機
敬老の日は(何の関係もありませんが)関空に日帰り遠征。大阪勤務時代は利用客として3回、見学客としても3回ほど訪れたことがありましたが、8年ぶりくらいの訪問です。2期工事も進み就航会社も増えてますが、撮影スポットは Sky View に限られるのは変わってませんね。それでも10時間強撮影を楽しんできました。

では、まずは小生にとっての初物キャリアから。


済州島本拠のチェジュ・エア。午前のラッシュ時間帯に RWY06L で降りてきました。
EOS40D
1/800 F8.0 ISO200

1時間弱のターンアラウンドで出発。
EOS40D
1/1600 F8.0 ISO200

機材は B737-800(HL7796)。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

ウインクする垂直尾翼&ウイングレット。
EOS40D
1/640 F8.0 ISO200

出発時には RWY24L に変わってました。
EOS40D
1/800 F8.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JATA 世界旅行博 2009

2009-09-20 17:46:53 | 飛行機
東京ビッグサイトで開催された世界旅行博の会場で撮ったモデルプレーン。


トルコの B737-800。
IXY DIGITAL 10
1/50 F2.8 ISO200

カタールの A340。
IXY DIGITAL 10
1/60 F2.8 ISO200

エミレーツの B777-300。
IXY DIGITAL 10
1/60 F2.8 ISO125

エミレーツの A380。
IXY DIGITAL 10
1/60 F2.8 ISO125

ワンワールドを大量ゲット。アメリカン&キャセイ&カンタス&マレブ&ロイヤルヨルダン。
IXY DIGITAL 10
1/60 F3.2 ISO200

大量ゲットその2。日本航空&ブリティッシュエア&フィンエア&ラン&イベリア
IXY DIGITAL 10
1/60 F3.2 ISO200

イランの B747SP。
IXY DIGITAL 10
1/60 F2.8 ISO160
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の日フェスティバル 2009 ~ その他

2009-09-16 05:51:03 | 飛行機
最後はその他もろもろの(笑)写真を。


JAL MD-90(JA002D)。
EOS40D
1/1000 F7.1 ISO200

ANA B777-300(JA751A)。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

JAL B777-300(JA8943)。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

JAL B777-200(JA8977)。
EOS40D
1/1000 F9.0 ISO200

ANA B777-200(JA711A)。
EOS40D
1/1000 F9.0 ISO200

スタアラ~。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

JAL B777-300 コブクロジェット(JA8941)。
EOS40D
1/1000 F6.3 ISO200

ANA B767-300(JA8970)。格納庫から撮影。
EOS40D
1/800 F16.0 ISO400

HTS のスカイプラザにある B747 シミュレーター。
EOS40D
1/13 F4.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の日フェスティバル 2009 ~ B747

2009-09-15 05:52:12 | 飛行機
格納庫見学ツアーの前に T2 から撮った離陸機と旧整備地区駐機中の B747。


JA8965。
EOS40D
1/1000 F6.3 ISO200

JA8099。
EOS40D
1/1000 F7.1 ISO200

JA8905。この時間の撮影は朝の逆光&低視程で今ひとつです。
EOS40D
1/1000 F8.0 ISO200

8時半過ぎに国際線機材が離陸、何処行き? JA8912。
EOS40D
1/1000 F7.1 ISO200

旧整備地区の B747-400(BCF)(JA8909)。
EOS40D
1/400 F14.0 ISO200

何の作業中なんでしょうね。
EOS40D
1/800 F11.0 ISO200

JA8909 の後ろには白装束のジャンボが。
EOS40D
1/800 F10.0 ISO200

先日のホノルルからのラストフライトを務めたクラシックジャンボ JA812J です。売却間近のようですね。
EOS40D
1/640 F10.0 ISO200

現管制塔をバックに KE の B747-400。
EOS40D
1/500 F8.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の日フェスティバル 2009 ~ JCG

2009-09-14 20:39:44 | 飛行機
こちらは海上保安庁の機材。機内見学はこちらの方が賑わってました。


YS-11 ブルーイレブンの後ろ姿。
EOS40D
1/400 F14.0 ISO200

DHC8-300 みずなぎ(JA722A)。
EOS40D
1/400 F16.0 ISO200

AS332L1 わかわし(JA6805)。
EOS40D
1/400 F11.0 ISO200


EOS40D
1/400 F14.0 ISO200

離陸機を絡めて。
EOS40D
1/500 F13.0 ISO200

退役したのでロゴが消されてますね。
EOS40D
1/400 F11.0 ISO200

レジも無いや…。
EOS40D
1/320 F14.0 ISO200

JCG じゃないけどマスコミからは読売新聞社が展示。Cessna Citation Encore+ みらい(JA560Y)。
EOS40D
1/400 F14.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の日フェスティバル 2009 ~ JCAB

2009-09-14 06:04:20 | 飛行機
格納庫ツアーを終えた後は航空局や海上保安庁の機材や空港車両の展示が行われている旧整備地区へ。

まずは JCAB 機材です。


Global Express(JA005G)。
EOS40D
1/400 F14.0 ISO200

Gulfstream IV。
EOS40D
1/400 F14.0 ISO200


EOS40D
1/250 F13.0 ISO200

DHC8-Q300(JA007G)のプロペラ。
EOS40D
1/400 F13.0 ISO200

Saab 2000(JA003G)の6枚プロペラ。
EOS40D
1/400 F14.0 ISO200

Saab 2000 のノーズ。
EOS40D
1/250 F11.0 ISO200

DHC8-Q300
EOS40D
1/500 F16.0 ISO200


EOS40D
1/400 F14.0 ISO200

多種多様な機材が並んでいます。
EOS40D
1/400 F13.0 ISO200
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の日フェスティバル 2009 ~ 格納庫見学ツアーその2

2009-09-13 16:07:29 | 飛行機
こちらはドックの外…。


メンテナンスセンターホールには B777 ほかのモデルプレーンが。
EOS40D
1/100 F8.0 ISO400

ドックの外には B737-800(JA53AN)。
EOS40D
1/500 F14.0 ISO400

B767-300F(JA602F)。提携解消した JP Express のマーキングはどうなるのかな?
EOS40D
1/500 F16.0 ISO400

当初エアーニッポンが導入した B737-500(JA301K)。
EOS40D
1/640 F16.0 ISO400

天気も少しずつ良くなってきました。
EOS40D
1/500 F18.0 ISO400

ドックを出たところには B747-400 のモデルと…。
EOS40D
1/50 F5.6 ISO400

DC-3 の機種の一部が。
EOS40D
1/50 F5.0 ISO400
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする