でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

到着便はマジックスター

2016-10-24 03:53:26 | 飛行機


白煙を上げて A330 がランディング。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


台北・松山からの BR192 です。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


EVA Airways A330-300 B-16331。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


先ほど出発していった BR189 は "Hello Kitty Around The World" でしたが、こちらは "Hello Kitty With Magic Stars" です。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


ランプエリアへと進んでくる機体。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


星を散らすバトン(?)をふるキティちゃんの姿が描かれています。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


デッキにいた小さな女の子が歓声を上げました。(^^
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


もうすぐゲートインです。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れてやってきたガルーダ

2016-10-23 18:37:27 | 飛行機


風の塔をバックにファイナルアプローチ。
EOS 7D Mark II
1/800 F10.0 ISO200


大きめの機首上げ姿勢でランディングです。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


Garuda Indonesia A330-300 PK-GPZ。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


今年の 1月に導入された新し目の機材です。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


定刻は 8:50 の GA874、この日は 2時間半以上遅れての到着でした。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL のワンワル&エコ

2016-10-23 11:37:37 | 飛行機


ワンワールド塗装機が到着。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


Japan Airlines B777-200 JA771J "oneworld"。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


サンアーク時代の 2009年5月からワンワールド塗装、息が長いですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO200


メラメラの中をエコジェットがランディング。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


Japan Airlines B777-200 JA8984 "JAL Eco Jet Nature"。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO200


東日本大震災の復興祈願も込められたこの塗装は 2011年10月のデビューですが、それ以前から初代エコジェット 別名 "ずんだジェット" や CPO10 ヴァージョンのエコカラーも纏っていた機体ですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO200


旧 JAL が導入した元スタージェットの中では一番の古株(1997年4月デリバリー)となりましたが、SKY NEXT 仕様も導入されもう一踏ん張りというところでしょうか。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポールへは B787-9 で

2016-10-22 11:27:07 | 飛行機


次々と出発していく Dreamliner。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


シンガポールに向かう NH841 です。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA839A。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


ボディがストレッチされた -9 タイプですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


スッキリ&スマートなシルエットです。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復帰した "鯖1号"

2016-10-22 05:31:37 | 飛行機


目の前のゲートには IOJ 塗装機 通称 "鯖" の姿。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


53機という一大勢力となった ANA Dreamliner の初号機ですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO200


プッシュバック開始。
EOS 7D Mark II
1/800 F8.0 ISO200


クルーが手を振って出発です。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA801A。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


8月25日に公表された Trent 1000 エンジンの不具合対応により、しばらくエンジンを外されて羽田の 300番台スポットに寂しげに佇む姿が見られましたが、作業を終えて 9月29日から復帰したようです。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


この日はバンコク行きの NH847 としての運航でした。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアの 青の貴公子 が到着

2016-10-21 04:32:26 | 飛行機


ソウル・金浦から KE2707 が到着しました。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


前照灯を灯してランプイン。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


Korean Air Lines B777-300 HL7534。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


"例の機体" です。羽田便専用的に運用されているのか結構遭遇する機会が多いですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA's 50th 787

2016-10-20 20:24:38 | 飛行機


ターミナルのゲートからトーイングされていく ANA Dreamliner。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA882A。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


今年の 8月にデリバリーされた機体。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


"ANA's 50th 787"、文字通り ANA が受領した 50機目の B787 Dreamliner。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


世界で最も Dreamliner を受領しているのが ANA です。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびころ君は広州へ、キティちゃんは台北へ

2016-10-20 04:35:06 | 飛行機


沖留めしてあったころっと愛嬌ある姿の B3 が出発。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


China Southern Airlines B737-700 B-5275。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


CZ3086、広州へと向かいます。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200


左手からは台北・松山行きの BR189 がやってきます。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


世界の名所とハローキティのキャラクターが描かれた機体。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


EVA Airways A330-300 B-16333 "Hello Kitty Around The World"。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


JAL 機をバックに RWY05 へとタキシングを続けます。
EOS 7D Mark II
1/800 F5.6 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーい 何か忘れていませんかぁ?!(笑)

2016-10-19 04:34:59 | 飛行機


ミュンヘンからの LH714 が RWY34L にアプローチ。後方には RWY34R に向かう機影も。
EOS 7D Mark II
1/800 F10.0 ISO200


白煙を上げてタッチダウン!
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


Lufthansa A340-600 D-AIHZ "Leipzig"。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


長さが際立つスマートな機体ですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


で、ここまではいつもと変わらぬごく普通の到着シーンでしたが。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


方向転換してインタミに向かってくる姿を見ていると…。
ん?なんだか違和感を感じます。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


右の主翼にあるべきウイングレットが付いていません。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


トリミングしてアップで見て見るとこんな状態。
部品を外したというより「取れちゃった」という感じです。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200

左右のバランスが崩れていてもそこはオートパイロットが修正をして問題がないのでしょうが、これで半日近いロングフライトをこなすなんてちょっと驚きです。(^^;
この後、折り返しの LH715 も通常通り飛んでいったようです。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオ・オリンピックは終わったけれど

2016-10-18 18:51:20 | 飛行機


パリ行きの JL45 がプッシュバックされます。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


大きな GE90-115B エンジンには五輪ロゴと GE ロゴ、そして WORLDWIDE AIRCRAFT ENGINE PARTNER と描かれています。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


8月24日に日本代表選手団を乗せて帰国したチャーター便 JL9201 として使われた機体ですね。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


TWY へと出ていきます。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


T1 側のエプロンには同じくオリンピック特別塗装機の姿。それもリオと東京の2機も!!
Japan Airlines B777-200 JA8979 "がんばれ!ニッポン!"。
Japan Airlines B777-200 JA773J "心をひとつに!! 行こう 2020"。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


Japan Airlines B777-200ER JA735J。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


ギリギリですが五輪スペマ機のツーショット。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


"がんばれ!ニッポン!" は新千歳行きだったのかな?
EOS 7D Mark II
1/800 F9.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャセイは B777 になりました

2016-10-18 04:32:02 | 飛行機


続いてやってきたのは香港に向かう CX543。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


TG とともにジャンボが投入されていた便ですが、10月1日をもって退役となり B777 に変更されました。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


Cathay Pacific Airways B777-300 B-HNP。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


RWY05 へとゆっくりとタキシングしていきました。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ・ジャンボの出発

2016-10-17 20:36:55 | 飛行機


サテライト側から TG683 が姿を現しました。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


羽田でも完全に希少種となったジャンボ。TG でも残り 10機となっています。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


Thai Airways International B747-400 HS-TGY。
1998年12月の導入機です。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200


タイ語で書かれたシップネームは "Dararasmi"。
チェンマイに生まれた王族の方だそうです。
EOS 7D Mark II
1/800 F7.1 ISO200


いつまでやってきてくれるのかなぁ…。
EOS 7D Mark II
1/800 F6.3 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA の最新鋭 Dreamliner

2016-10-17 04:39:11 | 飛行機

10月16日は羽田のインタミへ。



目の前ヘとプッシュバックされたジャカルタ行きの NH855。出発準備が完了しました。
EOS 7D Mark II
1/1000 F5.6 ISO200


係員の見送りを受けて出発します。
EOS 7D Mark II
1/1000 F5.6 ISO200


All Nippon Airways B787-9 Dreamliner JA885A。
EOS 7D Mark II
1/1000 F6.3 ISO200


10月3日にデリバリーされて 10日から路線に就航したばかりの最新鋭機です。
機体がまだピカピカですね。(^^
EOS 7D Mark II
1/1000 F5.6 ISO200


上海に向かうトリプルセブンの後に続いてランプアウトしていきました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JL320 で HND へ 〜 vol.2

2016-10-16 15:08:31 | 飛行機


Ibex Airlines CRJ-702ER JA07RJ。
Lumix G7
1/400 F8.0 ISO200


お尻から。(^^;
Lumix G7
1/400 F9.0 ISO200


Oriental Air Bridge HC-8-201Q Dash 8 JA802B。
関東では見ることのできない機体です。
Lumix G7
1/320 F8.0 ISO200


そしてこちらも福岡ならではの機材。というか日本で唯一です。
Lumix G7
1/400 F9.0 ISO200


Amakusa Airlines ATR42-600 JA01AM "新みぞか号"。
Lumix G7
1/400 F8.0 ISO200


RWY34 エンドでデルタのホノルル便 DL599 のランディング待ち。
Lumix G7
1/320 F7.1 ISO200


もう1機、J-Air の宮崎便 JL3634 を待ってようやく離陸です。
Lumix G7
1/320 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JL320 で HND へ 〜 vol.1

2016-10-16 06:50:02 | 飛行機


折り返しの搭乗機となる機材が 25分ほど遅れて到着。
Lumix G7
1/800 F9.0 ISO200


Japan Airlines B777-200 JA773J。
Lumix G7
1/640 F7.1 ISO200


自席の窓からは Peach の A320 と ANA の B777 の姿。
Lumix G7
1/400 F8.0 ISO200


自機と同時に成田行きの Peach がプッシュバック開始。信州松本から到着したグリーンの FDA 機の姿も見えます。
Lumix G7
1/400 F8.0 ISO200


RWY34 に向かってタキシングする途中には駐機中の機体が続々。
All Nippon Airways B777-200 JA704A。
Lumix G7
1/400 F9.0 ISO200


All Nippon Airways B767-300ER JA604A "STAR WARS ANA JET"。
R2-D2 サイド。
Lumix G7
1/400 F9.0 ISO200


BB-8 サイド。
Lumix G7
1/400 F9.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする