でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

シンガポールの A350 も到着

2017-04-24 04:28:49 | 飛行機


ちょっと傾き加減で SQ632 がアプローチ。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


Lumix GH5
1/500 F8.0 ISO250


Singapore Airlines A350-900 9V-SMH。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO250


ベトナムに続いてこの日2機目の "たぬき"(笑)です。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO250


こちらは昨年の 12月から羽田に就航しています。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO250


Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO500


Tokyo International Airport のサインボードとサテライトをバックにゲートへとタキシングしていきました。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】羽田に HondaJet 飛来

2017-04-23 11:07:51 | 飛行機

今朝は黒門経由で羽田 T1 へ。



デッキに上がってしばらくした 6時50分過ぎ、やけに小さな機体がアプローチしてきました。
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO320


おっ、これは…!
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO500


HondaJet さんでは あ〜りませんか!?
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO640


WELLS FARGO BANK NORTHWEST NA TRUSTEE HA-420 HondaJet N420EA。
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO500


2015年2月のデリバリー機。シリアルナンバーは 42000016 となっているので 16号機かな?
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO500


HondaJet とは 2015年5月に成田で "HondaJet World Tour in Japan 2015" のデモフライトを見て以来の再会です。
今朝はセントレアからの飛来ですが、その前は米国からカナダ、アラスカを経て上海・虹橋、香港、台北・松山と飛んできたようです。
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO500


旧整備場地区へとタキシング。
脇の Bombardier BD-700-1A11 Global 5000 と比べてもその小ささが際立ちますね。
Lumix GH5
1/640 F7.1 ISO320

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルタの B777 ロサンゼルスへ

2017-04-23 04:41:48 | 飛行機


インタミを出たデルタ機が目の前をタキシングしていきます。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400


Delta Air Lines B777-200ER N862DA。
Lumix GH5
1/500 F8.0 ISO250


ミネアポリス・セントポールから到着した DL121 が今度はロサンゼルス行きの DL6 として再び太平洋を横断します。
Lumix GH5
1/500 F8.0 ISO250


新旧タワーとともに。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO200


Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO320

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山に向かうスタアラ トリプル

2017-04-23 04:28:41 | 飛行機


スタアラ トリプルセブンが T2 からやってきました。
Lumix GH5
1/500 F8.0 ISO250


All Nippon Airways B777-200 JA712A "Star Alliance"。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO320


曇り空から一瞬差し込んだ太陽が機体を照らします。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


ゆっくりと RWY16R へ。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO250


Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO250


松山行きの NH593 出発です。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO250

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもん は熊本へ

2017-04-22 10:52:30 | 飛行機


RWY への進入許可を待つドラえもん。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


この時 RWY22 で何かあったらしくアプローチ機が進路変更して RWY23 に向かう中、CAB の車両が点検を行なっていました。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO320


Japan Airlines B767-300ER JA622J "JAL ドラえもん JET"。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO320


強い横風の影響で出発機も渋滞気味で、10分以上の待機を経てようやく RWY へ。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400


どこでもドア を使えばすぐなのにね。(^^
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400


JL633、阿蘇くまもと空港に向けて離陸開始です。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニラへ フィリピンの A330

2017-04-22 10:36:57 | 飛行機


また1機国際線機がやってきます。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


マニラのニノイ・アキノ空港に向かう PR421 です。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


ゆっくりと RWY16R へ進入。
Lumix GH5
1/800 F8.0 ISO200


Philippine Airlines A330-300 RP-C8763。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


75周年ロゴが目立ちますね。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイバートしたアシアナ機が成田へ再出発

2017-04-22 04:15:44 | 飛行機


RWY16R にタキシングしてくる機体。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400


この時間に出発するアシアナはないはずだけど…?
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400


あとで調べたら成田が強風のため降りられず羽田にダイバートした OZ104 が成田に向けて出発するところだったようです。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400


Asiana Airlines A330-300 HL7741。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


お客さんはやっぱり羽田では降ろしてもらえず成田まで行かされたのかな?
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも JA7XXA だけど…

2017-04-21 20:48:05 | 飛行機


海保のプロップ機がアプローチしてきました。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO320


Japan Coast Guard DHC-8-315Q MPA JA725A "みずなぎ"。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO320


機体をちょっと傾けて左脚から接地。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO250


JA7XXA のレジですが ANA のトリプルではありません。(笑)
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA の ベテラン B777-200

2017-04-21 04:25:39 | 飛行機


アプローチライトを眼下に降りてくるトリプルセブン。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO320


NH254、福岡から到着です。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO200


All Nippon Airways B777-200 JA701A。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO200


JA7XXA となったレジのトップナンバー機もデビューからもう 20年。
ベテランの域になりましたね。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO250


新旧タワーの前を通過。ノーズギアが接地する前にスラストリバーサーが作動開始です。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO250


Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO250

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL の ベテラン B777-300

2017-04-20 20:33:22 | 飛行機


JAL 機が到着。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


長〜いボディ。
遠くには僚機の姿も。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO200


フレアをかけて機首上げ姿勢に。
Lumix GH5
1/500 F8.0 ISO200


そして白煙を上げてランディング。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO200


Japan Airlines B777-300 JA8945。
Lumix GH5
1/320 F8.0 ISO200


1999年8月デリバリーのベテランさんでした。
Lumix GH5
1/400 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖次郎もいつまでかな?

2017-04-20 04:27:10 | 飛行機


ソウル・金浦から NH864 がアプローチしてきます。
Lumix GH5
1/640 F10.0 ISO320


787 のロゴに IOJ 通称 "鯖" のカラーリング。
Lumix GH5
1/640 F10.0 ISO320


Just Landing !
Lumix GH5
1/400 F10.0 ISO250


All Nippon Airways B787-8 Dreamliner JA802A。
Lumix GH5
1/400 F10.0 ISO400


2011年10月にデリバリーされた Dreamliner の2号機。
Lumix GH5
1/400 F10.0 ISO400


初号機の JA801A "鯖太郎" は今年の 2月に通常塗装にリペイントされました。
弟分もこの塗装を纏うのもあと僅かでしょうね。
Lumix GH5
1/640 F10.0 ISO640

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田では初捕獲 ベトナムの A350

2017-04-19 20:26:58 | 飛行機


京浜島つばさ公園に移動してすぐに降りてきたのがこちら。
Lumix GH5
1/250 F10.0 ISO320


Vietnam Airlines A350-900 VN-A886。
Lumix GH5
1/320 F10.0 ISO400


シンガポール航空に次いで羽田に就航した A350。
ハノイからの VN384 です。
Lumix GH5
1/320 F10.0 ISO500


成田では一昨年の 9月に初飛来をゲットしていましたが、羽田ではこの日が初めてでした。(^^
Lumix GH5
1/640 F10.0 ISO500


今度は離陸姿を狙いたいですね。
Lumix GH5
1/640 F10.0 ISO640

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初 (^^ SR Jet の Lineage 1000

2017-04-19 04:32:56 | 飛行機


タラップがつけられ出発準備が進む機体。
Lumix GH5
1/640 F9.0 ISO200


尾翼をアップにすると JET SR の文字。初めて見ますね。
Lumix GH5
1/640 F9.0 ISO200


1時間と少々経ちタキシングしてきたところを京浜島から。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO250


Sparkle Roll Jet (SR Jet) Embraer Lineage 1000 B-3220。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO250


Lineage 1000 は E190 をベースとしていますが、航続距離が倍増(8,500km)されたビジネスジェットです。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO320


Sparkle Roll Jet は中国・天津をベースとするチャーター便運航会社のようです。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400


この後 RWY16L へと向かいました。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO500

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル BizJet

2017-04-18 21:31:02 | 飛行機

基本シンプルなカラーリングが多い BizJet ですが、こんなのもいました。



南極のような白い氷にペンギンの姿。
Lumix GH5
1/640 F9.0 ISO200


Superb Fly Ltd. Gulfstream GVI (G650) VP-CJJ。
Lumix GH5
1/640 F9.0 ISO200


環八側から。
CT Corp Gulfstream GV-SP (G550) VP-CJM。
Lumix GH5
1/320 F9.0 ISO200


CT Corp はインドネシアで金融、小売、メディア、ライフスタイル、プランテーション等の事業を幅広く展開している大手財閥企業です。
Lumix GH5
1/400 F9.0 ISO200


Lumix GH5
1/400 F9.0 ISO250


エアラインにも比敵するお洒落なカラーリングですね。
Lumix GH5
1/320 F9.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BizJet 大漁です

2017-04-18 04:41:02 | 飛行機

4月15日は発売開始日から 20日経ってようやく届いた新機材 Lumix GH5 のシェクダウンで羽田旧整備場エリアへ。
この日も BizJet がいっぱいでした。



Brenzil Pty Ltd Dassault Falcon 7X VH-CRW。
Lumix GH5
1/1600 F8.0 ISO200


Bank of Utah Trustee Gulfstream GV-SP (G550) N888XS。
Lumix GH5
1/1000 F9.0 ISO200


Bombardier BD-700-1A11 Global 5000 B-LIM。
Lumix GH5
1/1000 F9.0 ISO200


NetJets Transportes Aereos Bombardier BD-700-1A10 Global 6000 CS-GLD。
Lumix GH5
1/640 F9.0 ISO200


場所を京浜島に移して。
Gulfstream GVI (G650) VP-CPG。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO500


Thunder Air Ltd Bombardier (Canadair) CL-600-2B16 Challenger 604 VP-CAP。
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400


2機並んで仲良く離陸の順番待ち。(^^
Lumix GH5
1/640 F8.0 ISO400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする