ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

かんぴょう作り 失敗&パイオニアポーク

2011-08-09 20:59:23 | 日記

2011.8.9(火)晴れ、暑い(熱い)

昨夜からエアコンをつけっぱなしだ。

暑いとにかく熱い日だった。

  

やっぱり、かんぴょう(正確にはかんぴょうになる前の干した夕顔)にカビが発生!!

残念だが、全て捨てた。

  

昨日、かめに入れた梅干しを届けに、お友達の家に行ってきた。

かめはとっても重かった・・・

帰りに日本海でも眺めて行こうかとも思ったが、ちょっと雲がかかっていたので今度にすることにした。

  

宇治金時アイスを買って実家に寄ったら母が一人でいた。

二人でアイスを食べた。

部屋があまり冷えていなかったので、エアコンの温度を見たら24度だった。

それだけ外気が高いということか、、、それともエアコンの効きが悪いのか・・・

大昔の写真を見ていた母は、探し物をしていたら、私のテストが出てきたと言って見せてくれた。

なんと!中一の時の英語の単語テストだった。

ボロボロだったが、何でそんなものが残っていたのか?

母は、唱歌(音楽)と体操(体育)が好きだったと言った。

遠い過去の話だ・・・・・

しかし、実家には私の物(教科書など)がまだたくさん残っている。

いつかは処分しなければと思っているのだが・・・・

 

実家の庭にかんぴょうが干してあった。

細くて長いかんぴょうが・・・・だいぶ乾いていた。

姉が干したのだ。姉のかんぴょうは成功したようだ。

 

☆息子の部屋の片付け。敷物を取って干した。

床が出てすっきりした。

 

☆3男が【パイオニアポーク】1パックを冷蔵庫に入れておいてくれた。

お土産でもらったとのこと。

今晩は、焼肉だ。

【パイオニアポーク】とは新潟のJA北越後(きたえちご)の高品質ブランド。

 

☆次男は今日もマラソンの練習

☆今日も花壇の水やり、毎日毎日、大変だ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする