ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

シベリア抑留の日

2011-08-23 22:05:00 | 日記

2011.8.23(火)雨、曇り

昨夜遅くから強い雨、今朝は小降りだった。

夕方に強い雨、また小降りになった。

水やりはしなくてもいいので助かるが、岐阜県下呂市では土砂崩れで被害がでた。

かわいそうに・・・

 

涼しかったので、午後1時間ほど草取り。

次男は夜間バスケその後にまたスタジオ(?)で練習をすると言った。

前もって言うことは珍しいのだ、私は早速スーパーへ飲み物を買いに行ってきた。

夜間バスケから戻ってきた次男は、

練習は明日に変更になったと・・・・

あらまぁ~。

 

 

ラジオでは、今日8月23日は昭和20年にソ連軍が満州から日本人らを強制連行した日と伝えていた・・・

↓シベリア抑留のWikipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%8A%91%E7%95%99

 

私の叔父もその一人だ。現在85歳。

若かったから助かったのだと話していた。

 

【シベリア抑留】という言葉を聞くたび叔父を思い浮かべる。

神奈川県に住む叔父が数年前の夏に帰省した。

その時に初めてシベリアに抑留されたと聞いた。

私は、ショックを受けた。

 

叔父を日本海の夕日を見に連れて行った。

佐渡に沈むオレンジの夕日がとってもきれいだったが・・・・

その夕日を見ないで遠くシベリアの方に顔を向けて、中折れ帽子をかぶり、たばこをくゆらせていた横顔を思い出す。

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする