2011.8.19(金)曇り、晴れ風あり少し気温下がる
甲子園準決勝
日大三高が決勝へ!!おめでとう
しかし、敗れた関西もいるので、素直におめでとうとは言えないが・・・
日大三高には勝って欲しかったどうしても・・・・
新潟県代表の日本文理の甲子園初戦・・
相手は日大三高だったのだ・・・・
14:3で負けてしまったが・・・・
決勝進出チームと対戦したことだけでもすごいことだと思うしかないか・・・
明日の試合がどうなるか楽しみだ。
おととしの日本文理の準優勝を今も忘れない。
結果は10:9
9回表で6点差だ。
しかし・・あきらめずに5点を返した。
追い上げはすさまじいものだった。
優勝した中京大中京に涙・・・負けた日本文理に笑顔
清々しいシーンだった。
そんな球児の凱旋を日本文理高校の玄関前で小旗を持って待っていた。
大勢の前に球児が姿を現すと
キャー!おめでとう!ありがとう!
などと声援が飛び交った。
昨日のことのように良~く覚えている。
明日戦う球児たちにもすばらしい思い出に残るような試合をして欲しい。と願う。