2012.6.11(月)晴れ、風は清々しい
【私の夕景】やっと更新された^^;
見つけました(^。^)椿のワビスケさんのミニバラの「バレリーナ」
ほんとにかわいいお写真ですね(^。^)
こちらが、ご紹介されたお写真ですね(^。^)
ふくちゃんの団地のピンクのバラ・飛行機雲・姫サユリのお写真もきれいでしたね(^。^)
それと・・・岩本邦彦さんのお寺の鐘楼とお日さま。
一日を無事に過ごせて感謝しているような落ち着いたいいお写真ですね(^。^)
今日のふるさとラジオは国会中継でお休み(始まるまで知らなかった・・^^;)
明日のふるさと元気力は「新潟県山古志のかわいいアルパカの紹介」楽しみ~!!
だったはず・・・・今、確認したら・・・
明日も国会中継・・・あららぁ~・・・残念!
↓私の夕景へ
http://www.nhk.or.jp/hitokoto/imgbrd/imgbrd1.html
2012.6.10(日)晴れ
【歌の日曜散歩】は1時間遅れでスタート
浜 紀子さんの「・・・冷やし中華始めます!・・・」のお便りがご紹介された。
お聴きしていて思わず・・クス(^。^)楽しいお便りでしたね。ご紹介されてよかったですね(^。^)
2012.6.9(土)雨
外出していて「ぼやき川柳」は車の中で少し聴いた。
夜7:20からの【絆うた】
新潟県30代の女性
20年前の高校生の時の幼かった初恋・・
うんうん・・分かるような気がして自分と重ね合わせていた^^;
次も新潟県
えっ!新潟県50代の女性○○○さん
ウィッシュの「6月の子守唄」
彼女は3歳の子どもを残して、病気で亡くなりました。
私自身も4年間病気になり・・・』というような内容・・
じ~んとてしまった・・・
番組のキャッチフレーズ
『人には決して忘れることのできない歌がある』
私はなんだろう?いっぱいありすぎる・・・^^;
2012.6.8(金)晴れ
【近田春夫の歌謡曲って何だ!」今週のテーマは「ロックな歌謡曲」
田村正和の25歳の時の歌いいじゃぁないの!(^。^)
かっこいい!ロックは男性的!声が!
あれ?「湖上の煙」(王様)のこのメロディ3男が中学校の文化祭で披露していた曲に似ている^^;
イギリスの歌手ディープパープル「スモークウォーター」のデッテデ♪デッデデデ♪
↓番組の曲目リストへ
http://www.nhk.or.jp/tsunagaru/chikada/0608.html
【夕方ニュース】私の夕景で
椿のワビスケさんのお写真がご紹介されたらしいとのこと(^。^)
よかったですね。(確認中^^;)