ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

クリスマス♪バッテリーが・・

2015-12-25 22:08:59 | 日記

2015.12.25(金)曇り一時あられ

【あさイチ】ゲストは上沼恵美子さん。トークは絶妙で笑いが多かった。中でも「息子夫婦とは絶対に別居がいい。遠ければ遠いほどいい。スープの冷めない距離なんてとんでもない」とか(^_^;)

買い物をして書き物をして郵便局へ。

椿のワビスケさんからお電話。ありがとうございました(^。^)

 

20歳年上の先輩とクリスマス。先輩の家に行って路上にハザードランプをつけて駐車。

あがりこんでいろいろとおしゃべり。旦那様の笑顔の遺影の位置が変わっていた。今度はお客様の背中やお尻を見ないですむ。と

お寿司を食べに行こうと車のエンジンをかけたら・・・・・・・・・・・

バッテリーがあがっていた・・・・寒いのにどうしよう・・・・

夫は電話に出ず・・・・家電話も出ない・・・・

先輩の家のお隣のご主人に頼んでくれて無事バッテリーを充電。駐車時間は約1時間半ほどだった。

お隣のご主人は「寒さとハザードランプの長時間つけっぱなしは、バッテリーが上がりますので」とも教えてもらいました。本当に助かりました。こういう時にご近所さんと仲良くしているといいもんですね。 

先輩からおすし屋さんでおいしいお寿司を遠慮なくごちそうになりました。店の入り口の黒板にくじら汁300円と書いてあったのでくじら汁も飲みたいね。ということで値段を確認したら・・・・800円だった・・・取りやめた(^_^;)飲みたかったなぁ・・・・

ここでも三男夫婦の同居のことなどを話したら「絶対に同居はしない方がいいよ。お互いに気をつかうから・・・」と。

店を出るときにもう一度黒板を確認。800が薄くなっていて300に見えたのだった・・・

家に帰ってきて携帯を確認したら電話が2件、メールが1件きていたが、電話に出ることはできなくて・・・失礼しました。充電しながら電話をしていたらまた切れて・・・十分に充電しないうちに長電話したからかな?

さーちゃんとあずきとあんこの話や上沼恵美子さんの話。いろいろ大変だよねぇ・・・

B・Bさんとも長電話。ほとんど一方的に私が話していて失礼しました。いろいろ親身になってくださりうれしかったです。ありがとうございました。

 

20歳年上の先輩の部屋の折り紙のクリスマスーツリー。グラスに入れたらいい感じ。右のグラスにはサンキャッチャーも入っている。

お寿司やさんの食事

おいしいものをいただいている時にいつも思うこと、私だけこんなにご馳走をいただいていいのかしら・・と

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする