ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

うれしい頂き物♪

2015-12-27 21:11:39 | 日記

2105.12.27(日)晴れ時々曇りちらっと雪

暴風で冷たい風

【歌の日曜散歩】

あらまぁ・・岩本邦彦さんのお便りがご紹介になったらし・・残念聞き逃した。

朝、長男に電話するも出ず、お嫁さんに電話。出なかったがすぐにかかってきた。

お嫁さんが出るとばかり思っていたら、4歳のゆーちゃんが元気な声で「こんにちは~!新潟に行くからねぇ~!」と。私は「待っているよ~」と返事。

電話をお嫁さんにかわって「ゆーたちは雪遊びを楽しみにしているんですが雪はどうですか?スマホで調べたらスキー場もやっていないようですね・・」と。長男は泊まりの仕事だそう。

「雪は全然ないよ」と返事。お嫁さんは残念そう・・・ということで投稿

「おはようございます。

こちらは暴風で朝の室内温度は4度でとても冷え込んでいます。
宮城の息子ファミリーが年末年始に帰省してきます。
雪遊びを楽しみにしているようですが、今のところまったく積雪はありません。
私は、積雪がなくて喜んでいますが~省略~」久しぶりに読んでいただきました。

郵便局へ行って夫の母の年賀状を投函。あらまぁ~、物づくりにいらっしゃるお一人とばったり。少し年末のご挨拶。

家に帰ってきたら、あらまぁ~!大きなみかん箱!

岩本邦彦さんからでした。急いでガムテープをビリビリと・・・いやはさみでチョキチョキと(^^ゞ

中にはたくさんのみかんの上に、渥美半島のおいしい物がたくさん!あっ、いつもいただいている芋切やお漬物も(^。^)おいしいんですよ~。いつもいつもありがとうございます。ごちそうさまでした。御礼の電話をすると岩本さんは「さっき読まれていましたね」なんておっしゃってくださり。「私は岩本さんのは聞き逃しました・・・」なんて話を少し。

 

同級生のさーちゃんと電話。

明日の午後来ることに。おいしいものでも食べて、楽しい?いや・・愚痴?いや・・いろいろとおしゃべりしましょうねと・・

その後はまたあちらこちらのお店へ。あら、大型スーパーでも昨日叔母の家で会った従姉妹の旦那様と出会って少し挨拶。

そして郵便局へ行ったら・・・あらまぁ・・受付が閉まっていたわぁ・・・さっき来たときはあいていたのに・・・残念。

車にのっている時は日が当たって寒さはそれほどではないのだが、降りて暴風に吹かれると凍えるような冷たさだった。

 

 【地球ラジオ】

ふくちゃんのお孫さんと娘さんと一緒に温泉旅。それと梅が咲きましたびっくりぽん!と言うお便りがご紹介。

よかったですね。

いただいたみかん。とても新鮮だったので例の皮むきをしようとしたけれど上手に剥けなかった。

忘れないように明日することをメモに書いて。

今夜は黒豆を煮る下準備をした。

なんだかお正月を迎えるという感じはないなぁ・・

長男たちは2日には多賀城市に帰ってしまうし・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする