2016.3.10(木)曇り
今日も朝から寒かった。真冬と同じ姿。
出しっぱなしだった布団類を片付けた。
午前中に孫に会いにいくつもりだったが、予定変更で午後になった。
【スタジオパークからこんにちは】
ゲストは、「あさが来た」の千代ちゃん役の小芝風花ちゃん。名前の由来は「大空と大地の中で」(松山千春さん)の歌の歌詞からとって、「世間の冷たい風に吹かれても小さくてもいいから、しっかり根を張って生きてほしい」と。(忘れた部分があったので他から引用(^_^;))
はま のりこさんからも小芝風花出演しますねとメールをいただく、気にかけてくださりうれしかった。
午後、次男の赤ちゃんに会いに行ってきた。まぁ~随分とかわいくなっていて。しばらく抱っこしていたが、泣きもしないでスヤスヤと寝ていた。夫が抱いた時に目を少し開けたがまたスヤスヤと。
次男に似ているとかママに似ているとか、そんな会話をした。目を開けた時に「おめ(私)の顔を見ている」と夫が言うので「まだ見えないでしょう」とつれなく返事。
椿のワビスケさんからお手紙をいただきました。私の亡き母のことを思い出してくださり、内容にはラジオ深夜便での誕生花・花言葉で、母の誕生花(2月28日)は「フリージア」で、花言葉は「無邪気・潔白」とのこと。あらまぁ~!無邪気・潔白は母らしい。
フリージアは優しい香りとかわいい形が春を感じる花で、椿のワビスケさんがお好きなそうで、私も好きだし香りがまたいい。母の遺影の側に飾りたいと思って早速フリージアを買ってきたくなった。明日買ってきましょう。素敵なフリージアの絵も同封してくださいました。
お礼のお電話でおしゃべりできてうれしかったです。ありがとうございました。
さて私の誕生日の花は?以前も調べたがすっかり忘れてしまっている。
365日の誕生花・花言葉で検索。私はへぇ~「とさみずき」ねぇ・・・・・・・
花言葉の「清楚」に思わず噴き出してしまった。アッハッハッハッハ
ということは80円女岡山さんも「清楚」こちらは合っているかも(^。^)
椿のワビスケさんからのうれしいお手紙
写真を撮っていたら雪がちらついてきたがすぐに止んだ。
夕方、三男が仕事帰りにまた寄ったので「おかえり」というと「ただいま」と返事。当たり前だがうれしい言葉だ(^。^)
14日から毎日交わす言葉になると思うけれど・・・いつまでも、うれしいと感じることができるといいなぁ・・・