2016.3.18(金)晴れ
晴れて暖かい日だった。
私が生まれた日は雨だったと母から聞いていた。T叔母さんがお彼岸で里帰りした時に私が生まれたばかり(翌日かそれとも二、三日後か?)と、その日は雪が降っていて、T叔母さんは自分の子を、一人をおんぶして長男の手をひいて里帰りしたのでよく覚えていると、先日聞いた。お彼岸なのに雪が降っているなぁ、と思っていたので記憶していて、結婚前のT叔父さんが産湯を沸かしてくれたそうだ・・
今朝からお祝いのメールと電話が鳴り響き?(^_^;)うれしかった。みなさん本当にありがとうございました。58歳の誕生日を迎えることができてうれしかった。
昨日行ってきたばかりのアークオアシスへ、今日も行ってきた。今日はお嫁さんも一緒に。
ぎーくんは女性店員さんの顔を見つめて声をあげて大喜び♪店員さんも笑顔に。
午後「夕飯は外食にします。レストランではありませんが・・」とお嫁さん。
あらまぁ、どこでしょう?とわくわくした私(^。^)
自分でもあそこかな?それともあそこかな?な~んて思っていた。
午後電気店さんがBSのアンテナのを設置してくれた。私はぎーくんをおんぶしてその様子を邪魔にならないように見ていた。ネジを回す音にびっくりしていたが。
とあるサイトに不用品を出すことをしているお嫁さん。まだ始めたばかりでと・・・
それならば、私の不用品もと出してくれることに写真を撮ったり値段を決めたりした。楽しい時間だった。
夫の母が川蟹をもらったのでぎーくんに見せてと・・バケツからひっぱってお盆にのせた川蟹は動かなくて、ぎーくんはあまり反応は示さなかった。
夕方、外食に出かけて、私があそこかな?と思っていたお店を通り過ぎ、しばらく走ってまたあそこかな?と思っていたお店も通り過ぎ・・・どこだろう?と思っていたら息子が右折のウィンカーをあげた。
「あっ~!!!○○寿司~!」と思わず声を上げた。思っても見なかったお店だったが、以前、行きたいと行っていた場所だった。5年ぶりくらだろうか・・市内の回転寿司の中でも一番好きなお店。
プレゼントの代わりにお寿司にしてくれたそう。何よりのプレゼントだった。
生ビールで乾杯!遠慮したが・・・やっぱりいただいてしまった(^_^;)
お寿司店に行く車中で夫の母から電話。お盆に入れておいた蟹が逃げたと・・・
お嫁さんは「あれ?おばあちゃんかお母さんがお盆からバケツに入れるのを見ましたよ」と・・・
私も夫の母も「記憶にない」と。蟹脱走事件ということに・・・
室内の桜も七分?咲きに
脱走?した川蟹 甲羅は5センチほど
回転寿司で生ビールで乾杯!
この笑顔もうれしいプレゼント♪
楽しい誕生日になりました。みんなに感謝。ありがとうございました。