2016.3.16(水)晴れ
お昼前にぎーくんの興奮は最大級に。ママが用意したヨーグルトのデザート付きを、ほんの少し早めのランチ。ママはまだ昼食の準備があったので私が食べさせた。ヨーグルトに目と手が行ってパンの耳入り野菜スープを飲まない・・・
パンの耳をヨーグルトにつけてスプーンで口にもっていくと喜んで食べた(^_^;)
その後はママに交替してランチの仕上げ。全部食べたさすがママ。その後手を洗って歯を磨いておんぶですぐに眠った。
昼寝中に一休み。コメントを返信したりブログの更新をしたりと。
庭のピンク猫柳
ふきのとうももう少し大きくしてから食べましょう
ジャーマンカモミール
12日(土)
三男たちが引越し荷物を搬入。ぎーくんも連れてきた。その後二人で買い物に出かけたのでぎーくんとお留守番。サンルームに入ったり、おんぶして散歩にでかけたりと。
夜はみんなでラーメンへ。あっ・・写真を撮るのを忘れた・・
三男夫婦は泊まることになった。
夜夫婦でビール(発泡酒)を飲むところだったのをちらっと私が見たのか・・・視線を感じたお嫁さんは、「お母さんも一緒に飲みますか?」と(^_^;)
「いや、いいよ。2本しかないんでしょ」と笑顔で返事。
ところが・・・・・・・・
お嫁さんが自分の分を少し分けてグラスに入れて持ってきてくれた。おつまみ付で。
それも超高級ワイングラスに「えぇ~~!!ありがとう!すごいグラスだねぇ~!」と発砲ビールが超高級ビールに感じられた(^。^)
サンルームでママの靴で遊ぶぎーくん
除湿機のボタンで遊ぶ
いつもの山並
きれいな星月夜だった
13日(日)晴れ
午前、短歌の合評会。先生からはうど2本、会員の方から自家製クルミをいただいた。
加治川桜堤の例の桜?はなモモ?梅?を確認に行った。あらまぁ・・全部のはなびらではないが、ほんの小さい切れ込みがはいっていた。ますます何だか?来月になれば判明するだろう。
次男がゆーくんを連れてきてくれた。ぎーくんはほんとうに恥ずかしがりやさん。うつむいてにやにやするだけ。
モミの木?
加治川桜堤の桜
いつもの山並だが撮影場所が違う
たくさんのくるみ
次男と手を繋いであるくゆーくん
15日(火)
夕方にはつぼみの先がうすピンクが見えてきた(PM6:36)
古いパソコンで遊ぶぎーくん
春の空がきれいだったので何枚もパチリ
昨年の12月29日に買った豆苗もおしまいに・・
※追記
サンマーメンさんからうれしい贈り物をいただきました。
開けてびっくり玉手箱!(^。^)
かわいい手作りお花と、キャンディーとアクセサリーのブーケでした。
お礼の電話で長々とおしゃべりを、ありがとうございました。
メッセージカードと、なんと!象牙のネックレスとのこと。
水仙、アネモネ、キバナコスモス、コスモス、矢車草。本物そっくりでお上手!