さすらいの青春(529)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼
———————【529】———————————
Les jeudis matin, chacun de nous ins-
tallé sur le bureau d'une des deux salles
de classe, nous lisions Rousseau et Paul-
Louis Courier que nous avions dénichés
dans les placards, entre des méthodes
d'anglais et des cahiers de musique fine-
ment recopiés.
—————————(訳)—————————————
授業の遅い木曜日の朝は、モーヌも私もそれぞ
れ私たちは、ふたつある教室のどちらかひとつの
先生用の机の上に座り込み、ルソーやポール=ル
イ=クーリエを読んでいだ.そういった本は戸棚
にある「英語入門」や「譜面コピー帳」などの中
から見つけ出したルソーやポール=ルイ・クーリ
エなどであった.
———————— ⦅語句⦆ ————————————
installé:(p.passé) < installer (他)
installer:(他) (人をある場所に) 落着かせる、
居を定める、座らせる、
lisions:(直半過/1複) < lire (他) 読む
Rousseau:ルソー(1712-78). 思想家.「社会契約論」
「エミール」などを表し啓蒙思想家として
知られる.
Paul-Louis Courier:ポール=ルイ クーリエ(1772-1825)
思想家、思想研究家、社会風刺家.ギリシャ
文学に関する著作もあるみたいです.
著書には風刺的なものが多いみたいです.
調べようとしたのですがフランス語だった
のでよくわかりませんでした.(;^_^A
dénichés:(p.passé/pl) < dénicher (他)
dénicher:(他) 見つけ出す、探し出す.
placard:[プラカール] (作り付けの) 戸棚、押し入れ、
たんす.
des méthodes d'anglais:英語への手引き
cahiers de musique finement recopiés:楽譜の詳細な
写し帳.
————————— ≪読解≫ ————————————
冒頭nous が出てきましたが、教壇の上の先生の机
に座るには、クラス全員は無理です.ここは木曜の
朝が極寒であるというところから読み解きます.つ
まり寒さのため、授業開始が遅れた.待っている間
私(フランソワ)とモーヌは、本棚に近い教卓に座っ
て本を読んでいた、となります.
「行間を読む」という言葉はこの小説のためにあ
るような気もします.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます