さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

5043番:さすらいの青春(552)

2024-10-27 02:27:46 | 語学


さすらいの青春(552)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼
   

———————【552】——————————— 

  « J'étais  dans  ma  cour,  qui  donne  sur  
la  place  des  Quatre-Routes.   J'allais  fermer
l'étable  des  chevreaux.   Tout  d'un  coup,
dressés   sur  la  neige,   qu'est-ce  que  je  
vois: deux  grands  gars  qui  semblaient  
faire  sentinelle  ou  guetter  quelque  chose. »
                                         
     
—————————(訳)—————————————

 「わしはうちの庭にいたんだ.庭は四辻広場
に面しているのです.子ヤギの家畜小屋を締め
に行こうとしたら突然、何か雪の上に立ってい
るのを見たのです.それは2人の背の高い男た
ちで、見張り番か、何か待伏せをしているよう
でした.
    
    
———————— ⦅語句⦆————————————

étable:(f) 家畜小屋、(特に)牛小屋、
   (馬小屋は écurie)  
chevreau:[シュヴロー] (複 -x) 子ヤギ  
dressés:(p.passé/pl) < dresser (他) 立てる;
      se dresser (pr) 立ち上がる、
   dressé (形) 立った、立ったままの
   立った姿の
gars:(発音注意) [ガ] [garçon の古い主格形]
        少年、若者、男、やつ
sentinelle:(f) 見張り番; 
        être en sentinelle / 見張りに立つ 
guetter:(他) ~を狙う、~を待伏せする、

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5042番: 日記10月2... | トップ | 5044番:エデンの東(1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

語学」カテゴリの最新記事