今日は起きた時点で朝ランの用意をして出掛けました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
日曜日はどこを走って面白いブログを作ろうかを考える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ん・ん~、どうしようかな?
そうだ
前から行こうとしていた宇宙公園行ってみよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ようし、レッツゴー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/74c052d78e56d2142426199323ab7c14.jpg)
近くの保育園脇の川を渡り市役所方面へ左折。
そのまま、線路沿いの道路を走っていると竹林が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/b2733198d82d0f21432a5275866f1411.jpg)
5月だねぇ~。たけのこがそこら中に生えています。
筍のサクサクとした感触。美味しいよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/b56994e985980005901d6090a417b3f5.jpg)
ランニングロードはマイナスイオンが沢山出ていて気分的に楽になったような気がします。
坂という坂はペースアップして約8割の速さで上りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/d5e1471ac02e44b05ae6059c690edb7e.jpg)
さくらの時期は誘導員が立つほどの宇宙公園へ。
入り口の門が閉まっているかなぁ~と思いましたが開いていたのでどんどん進む。
葉桜も綺麗でした。
このパラボナアンテナが最初にNASAから受け取った映像で初めて流した放送があの・・
ケネディー大統領暗殺の映像だそうです。そのような記念碑がたっていたのでよく読んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/d887dc6fe32de91a9cbddfd183e644cf.jpg)
アポロが月面着陸した映像もこのアンテナが受信したみたい。
アポロ13の映画見たことがありますか?
トムハンクス主演でとても面白い映画です。
特に地球に帰還するときの大気圏突入時が大好きな場面。
一定時間応答がなく、飛行士からの通信が復活した場面は泣けるよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/57fcc4c960218a0b5eb6908550cdb050.jpg)
線路にくると特急
が塞いでいる。この線路たまにあるんだよね。
通勤途中に引っかかったら大変だ。
やっと動き出したのでスーパーひたちを撮っておきました。
そして・・・・・・
線路を超えて国道に出て左折すると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/3779b3434cb93b58bfdcb952afd91f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/6d9854245213b1dc53db067b18c0ac36.jpg)
これも私の作品です。現場代理人を務めさせていただき大震災10日前に竣工した
中学校の体育館。
海の青と砂浜をイメージしたつくりになっています。
分かりますか?
海抜3mでしたが津波
はまぬがれました。
でも、震災後に現地確認に行った際はフェンスはガタガタで自衛隊が給水車を持ってきて活動していました。
中学校の近くにはなぜか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/c4e224119f2a3b731567d0de62e523e6.jpg)
機関車が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/85a89faf4d0353c631103d008a1548c2.jpg)
その後は海に出て浜辺を走る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
砂浜に足をとられなかなか前に進みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/5a9f49a2b4170737e09b5589b544f4ee.jpg)
イヤホン
からは『サザンオールスターズ』がかかり、気持ちよく走りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
このままいけばそのうち国道に出る道にぶつかるだろうとおもいどんどん進んでいましたが・・・・
川の所でぷっつり道がなくなってしまいました。
まじかよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/c9c73a7e657fec4b4501d7fc24b3800a.jpg)
アララ。
しゃあない。戻るか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/8e33ca49fcac6e2166135d2978018b72.jpg)
来た道をひたすら戻りやっと国道にでて自宅に向かって走りました。
21.69km走って、1人ハーフマラソン大会終了です。
約2時間走りっぱなし。
帰宅後、体重を測るとなんと1.7kgも体重が落ちていました。
ランニングで15km以上走るとやっぱり体重が落ちるね。
今月のサザエさんオープニングは隣の県『ふくしま』
5月6日のブログで紹介したアクアマリンふくしま
や
2月25日のブログで紹介した三春の滝桜
が出てきます。
見過ごしちゃった人は来週見てみましょう。
来週もみてくださいね。
んが、ん・ん
私の年代はこれわかるでしょう。
サザエさんのエンディングです。
んが、ん・んわかる人は人はぽちっと願いします
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
日曜日はどこを走って面白いブログを作ろうかを考える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
ん・ん~、どうしようかな?
そうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ようし、レッツゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/74c052d78e56d2142426199323ab7c14.jpg)
近くの保育園脇の川を渡り市役所方面へ左折。
そのまま、線路沿いの道路を走っていると竹林が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/b2733198d82d0f21432a5275866f1411.jpg)
5月だねぇ~。たけのこがそこら中に生えています。
筍のサクサクとした感触。美味しいよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/b56994e985980005901d6090a417b3f5.jpg)
ランニングロードはマイナスイオンが沢山出ていて気分的に楽になったような気がします。
坂という坂はペースアップして約8割の速さで上りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9a/d5e1471ac02e44b05ae6059c690edb7e.jpg)
さくらの時期は誘導員が立つほどの宇宙公園へ。
入り口の門が閉まっているかなぁ~と思いましたが開いていたのでどんどん進む。
葉桜も綺麗でした。
このパラボナアンテナが最初にNASAから受け取った映像で初めて流した放送があの・・
ケネディー大統領暗殺の映像だそうです。そのような記念碑がたっていたのでよく読んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/d887dc6fe32de91a9cbddfd183e644cf.jpg)
アポロが月面着陸した映像もこのアンテナが受信したみたい。
アポロ13の映画見たことがありますか?
トムハンクス主演でとても面白い映画です。
特に地球に帰還するときの大気圏突入時が大好きな場面。
一定時間応答がなく、飛行士からの通信が復活した場面は泣けるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/57fcc4c960218a0b5eb6908550cdb050.jpg)
線路にくると特急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
通勤途中に引っかかったら大変だ。
やっと動き出したのでスーパーひたちを撮っておきました。
そして・・・・・・
線路を超えて国道に出て左折すると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ad/3779b3434cb93b58bfdcb952afd91f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/6d9854245213b1dc53db067b18c0ac36.jpg)
これも私の作品です。現場代理人を務めさせていただき大震災10日前に竣工した
中学校の体育館。
海の青と砂浜をイメージしたつくりになっています。
分かりますか?
海抜3mでしたが津波
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
でも、震災後に現地確認に行った際はフェンスはガタガタで自衛隊が給水車を持ってきて活動していました。
中学校の近くにはなぜか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/c4e224119f2a3b731567d0de62e523e6.jpg)
機関車が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/85a89faf4d0353c631103d008a1548c2.jpg)
その後は海に出て浜辺を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
砂浜に足をとられなかなか前に進みません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/5a9f49a2b4170737e09b5589b544f4ee.jpg)
イヤホン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
このままいけばそのうち国道に出る道にぶつかるだろうとおもいどんどん進んでいましたが・・・・
川の所でぷっつり道がなくなってしまいました。
まじかよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8d/c9c73a7e657fec4b4501d7fc24b3800a.jpg)
アララ。
しゃあない。戻るか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/8e33ca49fcac6e2166135d2978018b72.jpg)
来た道をひたすら戻りやっと国道にでて自宅に向かって走りました。
21.69km走って、1人ハーフマラソン大会終了です。
約2時間走りっぱなし。
帰宅後、体重を測るとなんと1.7kgも体重が落ちていました。
ランニングで15km以上走るとやっぱり体重が落ちるね。
今月のサザエさんオープニングは隣の県『ふくしま』
5月6日のブログで紹介したアクアマリンふくしま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
2月25日のブログで紹介した三春の滝桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
見過ごしちゃった人は来週見てみましょう。
来週もみてくださいね。
んが、ん・ん
私の年代はこれわかるでしょう。
サザエさんのエンディングです。
んが、ん・んわかる人は人はぽちっと願いします
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ