初参戦の大子マラソン大会
さぁ、お天気は?

晴れ男 連晴記録4









新発売 卵かけごはんは美味です。
今回は周回ランナーさんと一緒に会場入り 約1時間話しは尽きない。

会場に向かうバス停で一枚 沢山の人が並んで待っています。






会場は私が建設に携わったフォレスパ大子 久しぶりに来ました。
波の出るプールがあって人気があるようで何よりです。
パンフレットを見るとビックリ!!!!
息子と一緒に中学時代、頑張って駅伝盛上げてきた子が招待選手として載っています。
さっそく本部に行って久しぶりに話をして、戦闘態勢に入る前に・・・・

スープを頂く
まだ3月寒いので体が温まります。
そろそろスタートが近づいてきたのでスタート地点に並んで5列目 やる気満々。
号砲が鳴り、激坂の下りを一気に下りる。
あまりの激坂ぶりに脚が前にでるでる
1km:03:38 うぉー今までで一番早い こんなタイム見たことない
ここから距離表示一切なし 最初の1kmで脚を使い切っているのでタイムは多分落ちているがどのペースで走っているかわからない。
2km地点ちょっと前? 招待選手の親御さんご夫婦が応援してくれて写真
を撮ってくれていました。
ここだけは早く走ってひたすら真っ直ぐな道を突き進む。
5km折り返しで初めて時計を見ると23:01
折り返してからは1km毎に看板があるのでここからはラップタイムが分かります。
6km:04:28
7km:04:52
8km地点ぐらい 先程の夫婦がまた応援してくれているのが見えたのでここだけダッシュでハイタッチ
ここからは計り忘れました。
最後の激坂は沢山の人が歩いていましたが、絶対に歩かないと決めて上る上る
途中、記念写真を撮っている女性カメラマンに
『うー 辛いね辛いね 辛そうな顔だね』と言われてしまいました。
そしてゴール
参加人数は言えませんが13位でした





走り終えてこんにゃくおでんを頂き、周回ランナーさんの応援に。
応援していると以前仕事で一緒だった方も走っていて しかも周回ランナーのすぐ前を走っています。
『おー、どっちもガンバッテ―』
とてもリーズナブルな昼食を頂いていると先程のご夫婦が来て、招待選手の女の子も戻ってきて久しぶりに話をしました。こんな気分は何年ぶりでしょうか。とても楽しいひと時。
昼食後、旦那さんに車で駐車場まで送っていただき、こちらも招待選手気分
帰りは周回ランナーさんと温泉に。




プシュー
と一杯やってきました。





アットホームな大会でとても雰囲気が良く、お勧めの大会です。
また、来年も出てみようと思いました。
せっかくご夫婦に走る姿を撮って頂いたので初披露いたします。うつむいていて顔見えませんが。
サングラスを外しているところです。


マラソン・ジョギングランキング

さぁ、お天気は?

晴れ男 連晴記録4









新発売 卵かけごはんは美味です。

今回は周回ランナーさんと一緒に会場入り 約1時間話しは尽きない。


会場に向かうバス停で一枚 沢山の人が並んで待っています。







会場は私が建設に携わったフォレスパ大子 久しぶりに来ました。
波の出るプールがあって人気があるようで何よりです。

パンフレットを見るとビックリ!!!!

息子と一緒に中学時代、頑張って駅伝盛上げてきた子が招待選手として載っています。

さっそく本部に行って久しぶりに話をして、戦闘態勢に入る前に・・・・

スープを頂く


そろそろスタートが近づいてきたのでスタート地点に並んで5列目 やる気満々。

号砲が鳴り、激坂の下りを一気に下りる。


1km:03:38 うぉー今までで一番早い こんなタイム見たことない
ここから距離表示一切なし 最初の1kmで脚を使い切っているのでタイムは多分落ちているがどのペースで走っているかわからない。

2km地点ちょっと前? 招待選手の親御さんご夫婦が応援してくれて写真

ここだけは早く走ってひたすら真っ直ぐな道を突き進む。
5km折り返しで初めて時計を見ると23:01
折り返してからは1km毎に看板があるのでここからはラップタイムが分かります。

6km:04:28
7km:04:52
8km地点ぐらい 先程の夫婦がまた応援してくれているのが見えたのでここだけダッシュでハイタッチ

ここからは計り忘れました。
最後の激坂は沢山の人が歩いていましたが、絶対に歩かないと決めて上る上る
途中、記念写真を撮っている女性カメラマンに
『うー 辛いね辛いね 辛そうな顔だね』と言われてしまいました。
そしてゴール
参加人数は言えませんが13位でした





走り終えてこんにゃくおでんを頂き、周回ランナーさんの応援に。
応援していると以前仕事で一緒だった方も走っていて しかも周回ランナーのすぐ前を走っています。
『おー、どっちもガンバッテ―』
とてもリーズナブルな昼食を頂いていると先程のご夫婦が来て、招待選手の女の子も戻ってきて久しぶりに話をしました。こんな気分は何年ぶりでしょうか。とても楽しいひと時。
昼食後、旦那さんに車で駐車場まで送っていただき、こちらも招待選手気分
帰りは周回ランナーさんと温泉に。




プシュー






アットホームな大会でとても雰囲気が良く、お勧めの大会です。
また、来年も出てみようと思いました。
せっかくご夫婦に走る姿を撮って頂いたので初披露いたします。うつむいていて顔見えませんが。
サングラスを外しているところです。


マラソン・ジョギングランキング