帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

担々麺と小丼セット

2006年11月14日 14時40分05秒 | PPCB

今日もそこそこの天気。

昼になり、どうするか悩んだ末に、パパチューへ。
久しぶりだなぁ、と思い調べると11月2日以来、12日ぶりではないか。
かなり間が開いている。最近では珍しい。
10日もパパチューに行かないと、禁断症状が起こる。
まさにパパチュー毒だ(爆

いつもなら、店に向かう前に何にするのか一応、考えはまとめておく。
「最近、麺類を食べていないなぁ」ということであれば、麺系で攻めようかとか、「いつも同じだ」と批難されたことが思い出されれば、「チョッと変わったランチで見返してやろう」などと。

が、しかし、今日はそんな思いは微塵も無く、まさに淡々と店に向かったのであった。

昼時ながら、お気に入りの窓際のテーブル席が空いていたので、すんなりと着席。間髪を入れず、ネーさんがオーダーを取りに来た。
いつもなら、一呼吸、二呼吸も空けて(こちらがメニューを決めたのを見計らい)あらためてオーダーを取りに来るのだが、今日はなぜか着席と同時に聞かれた。
見慣れたネーさんだが、「チョッと急ぎすぎだよ」と、言いたくなったのを抑えつつ、「少し待ってね」と可愛げに答えた。

今週のランチメニュー表を見ると、捨てがたいメニューが…。
どうしようかと、カナーリ迷ったが、パパチュービギナー同行者が麺系を中心に思案していたのを見て、心がグラついた。

そうこうしていると、ネーさんが再度、やってきた。
グラつく心を見透かすかのように、爽やかな笑顔で「お決まりになりましたか?」ときたもんだ。
一瞬、躊躇したがいつものように、「ま、なんだかんだ言っても儀式だよな」とおもい、「今日の小丼は何?」と質問。

返ってきた答えは、ナ、な、何と「麻婆茄子丼です」とのこと。
これで一気に目が覚めた。
それまでの迷いは何処へやら。あっさり決まった。

担々麺と小丼セット

に(大爆

そして、デザートはいつもの如く

杏仁豆腐

を注文した。

それにしても、前回も同様の展開で決めかけたメニューをひっくり返し、いつものセットにしている。
我ながら、意志の弱さに呆れる。

肝心の麺と丼だが、坦々麺は特に味が変わったとは思わない。
今日も最初に、酢を全体に回しかけてから食べた。
辛美味い。いつもの味だ。

麻婆茄子丼は辛味が抑えてあり、食べやすかった。
前回の麻婆豆腐丼ほど辛くない。

といっても、ダブル辛いもんなので、今日もまた大汗。

本日の天気は

よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ

コメント