吊るしきのこ。(本文とは関係ありません)
こどもたちのことをあまり書いてないなぁ。
先日は、夏休みの研究・作品の展示会がありまして、
今回は兄妹そろって選出され、見に行ってきましたよ。
カッパくんはほぼ毎年常連さん、ナッパちんも選ばれてよかったね。
今年は富士山をテーマにした作品や研究が多かったような。
スロットルゲームやピタゴラスイッチ系も人気ですね。
私がすごいと思ったのは、
「巣から落ちたツバメを育てて、巣立たせるまでの記録」
1年生!!なのにこんなにたくさん字を書けるなんて・・・。
カッパくんイチオシは、「京都まで2泊3日サイクリング」の6年生。
遠出系では「浜名湖1周」とか「24時間マラソン」なんてのも。
どれもこれも、親御さんの協力に頭が下がります。
キャラクターでは、やはりワンピースやポケモンが多かったかな。
どれも簡単にはマネできないものばかり。
面白かったです。
でも毎年会場が遠いのが、難点。
こどもたちのことをあまり書いてないなぁ。
先日は、夏休みの研究・作品の展示会がありまして、
今回は兄妹そろって選出され、見に行ってきましたよ。
カッパくんはほぼ毎年常連さん、ナッパちんも選ばれてよかったね。
今年は富士山をテーマにした作品や研究が多かったような。
スロットルゲームやピタゴラスイッチ系も人気ですね。
私がすごいと思ったのは、
「巣から落ちたツバメを育てて、巣立たせるまでの記録」
1年生!!なのにこんなにたくさん字を書けるなんて・・・。
カッパくんイチオシは、「京都まで2泊3日サイクリング」の6年生。
遠出系では「浜名湖1周」とか「24時間マラソン」なんてのも。
どれもこれも、親御さんの協力に頭が下がります。
キャラクターでは、やはりワンピースやポケモンが多かったかな。
どれも簡単にはマネできないものばかり。
面白かったです。
でも毎年会場が遠いのが、難点。