おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

浜松へ買い物へ。

2016-10-30 18:56:06 | 日々喃々


カッパ兄の服を買いに、久しぶりにに家族でイオンモールへ。

週末は各自予定があって、家族揃っては久しぶりだよ。

カッパ兄本人連れて行かないと、ジーンズのサイズわかんないし。

カッパ兄、ウエスト細くてケツがデカイって、まるで「ふ〜じこちゃん」か「んナミさぁ〜ん」並のスタイルかよ。


まだお安くない冬物衣料品はさくっと買って、

カルディでコーヒー飲んで、アンティークでチョコリング(パンは割とお手軽価格、アップルパイやウインナーロールなど100円パンも多し。狙ってた塩パンはなかった。ブーム去った?)

サンクゼールでめっちゃ試食して、セール品のオニオンマスタードマヨとか、やっぱり食品は燃えるわぁ。

LRのワッフルもセールで、どれでも10個で1080円だって!じゃあ高いので、ガンガンいくぜ。

季節限定品130円がちょうど10種類だったので、決定。

普通のは1つ100円なので、300円くらいお得。





10月はハロウィン仕様が多し。

ハロウィングッズもすでにセールになってました。買わないけど。

猫とペンギンのイラストのカレンダーに一目ボレして即買い。

フードコートは混み合っているので、くら寿司で食べて帰りました。

40分ほど待ちましたが。

くら寿司、周辺にないので初めていきました。

シャリカレーうどん(うどんなの?ご飯なの?と思いきや、シャリに衣を付けて揚げたものをトッピングしたカレーうどん)とか、シャリカレーパンとか、白いシャリコーラとか。

もうシャリのことしか考えてないのね。

初めてびっくらポンしましたが、6回ひやって1個しか当たらず。確率としてはそんなもんかね。

それよりはこどもたちは、ポケモンいっぱいいるお街な浜松でポケモンゴーできて喜んでました。

そういえば、Eテレで放映中のアニメ
クラシカロイド
の舞台は浜松なんだね〜。

アクトタワーとか、中田島砂丘とか、浜松祭り凧揚げとか、ベートーヴェン先輩の餃子好きとか、浜松以外あり得ない。

浜松、楽器の街だもんね!

井伊直虎より、こっちとコラボしたほうがえーが。

頑張って盛り上げて。

なんだかわからない内容になりました。