おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

雨の日 2

2017-11-08 13:13:51 | 日々喃々


1時間半ほど眠りました。なんかわけわかんない夢みてたけど。熱もないし。

このままずっとぐでっていたいけど、今日もまあ雑事はいろいろあるわけで。


今日はこどもたち給食なし午前帰りなので、昼ごはんに冷凍しておいたミートソースでパスタに。

どーせムスコ足りないと騒ぐので(足りないのは、足るを知る心じゃ)と思いつつも、多めに麺を茹でます。

掃除機もちょちょいとかけて。


午後はクルマの点検に。
せっかく洗車してもらうのに雨だぁ(T_T)

こどもたちはここで漫画読んでジュース飲み放題なのが楽しみ。だから、わざわざこどもたちのいる時間帯を選んだのに、出掛けはブツクサ。

出発の時間の予告もしてるのに、サッと出れんかねぇ。時間になったら、電流流れるとかで、家から追い出されるシステムが開発されないかしら?マジで。

夕方も習い事の送迎あるんだった。めんどくさい。

気象病のときは耳を温めるとよいんだっけね。100均のイアーマフ買おうかしら。ついでにこどもたちのウダウダも聞こえなくてちょうどよいかも。

明日はおでかけ予定だから、早く寝て元気にならなくちゃ。



雨の日。

2017-11-08 08:29:47 | 家ごはん


おはよーございます。

雨の朝です。

せっせと茶色いおかず作り。

コンソメスープで煮たロールキャベツ。中身は、合い挽き肉、キャベツの芯、人参、ピーマン。

コーラ煮の煮汁で大豆、切り干し大根、人参、こんにゃく、えのき茸、油揚げ、大根の葉。とにかくなんか冷蔵庫にあるもの煮てみました。

まだ煮汁があるので、袋卵。袋モヤシ。



これは先日、パプリカ。モヤシ炒め。
豚肉生姜焼き。ツナ、蓮根、人参炒め。

家庭料理の基本は茶色ですよね。うん。


友人&受験生のムスメちゃん、ネット出願したいので、パソコン貸してとくる。おうちのはパソは、バージョンが古くて使えなかったのだとか。

イマドキは、ネットでしか出願できないのー!?

ワタシも最近家のパソは触らないので、プリンターだなんだと、ムスコがお手伝い。

ムスコもお役に立つことあってよかった。

6年くらい前は、ムスメちゃんを預かったとき、うちの子と一緒にお風呂に入ったりしてたのが不思議。

すっかりおねーさんになっちゃって。
ムスコもこんな大きくなっちゃいましたが。

無事出願を終えたあとは、大学受験あれこれについておしゃべりして、受験生のお守り!?風邪予防のミカンをお土産に持ってってもらいましたー。

いやぁ、受験ってお金かかるのね(T_T)

勉強嫌いなら大学なんかいかんでいいわ!と本気で思うのでした。

いやしかし、高校くらいは行ってよ!頼むから。

なんだか頭痛くなってきたので、ちょっと寝ることにします。風邪ぶり返しかなぁ。