
庭で咲き始めた水仙。香りが強いので、お部屋の中は1枝で充分。
図書館は大好きだけど、推し作家の作品を読んじゃった後は、「何を選んだらいいかわからない病」になってしまうので、
新規開拓を兼ねて、今月の特集コーナーで本を選ぶことも多いです。
誰が選んでるんだろう!パソコンでテーマ入力してチョイスしてるんだろうか??
今月は「冬の楽しみ」だそう。
まさに「冬」の表紙に目が奪われる、イラストレーターの野田あいさん。「書店ガール」とかの方なのね。
そして著者は「アフリカの日々」のアイザック・ディネーセン。私、今もハードカバーを持っているわ。
同じ人だけども、本作は2015年発行なので、イサク・ディネセン(男名前)になってます。デンマークの女性です。
しばらく遠ざかって敷居が高い?翻訳モノですが、短編なのでボチボチ読もう。

冬場は布団や洗濯物をとりこんでから…と思うと出かけるのが午後に。
買い物するだけでも結構歩数がいくよね。
でかけたら意識して歩くようにして、10266歩、6キロ!よし。
自己満足よし。