おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

今だからこそ、考えることもある。

2018-01-31 10:04:54 | 家ごはん


本日のお惣菜。

卵焼き、黒はんぺんのチーズネギ焼き、ツナと人参しりしり、大根とゴボウ、豚肉の色々調味料煮。

餃子やお刺身などについてくる小パックの酢醤油や甘タレなど調味料が溜まるとそれを全部入れて煮物に。

酢が強かったので酒と味醂をプラス。
始末したった感が強くて○。


こどもが小さい頃は、体力が惜しくて楽して、なるべくこどもと離れる時間を捻出することばかり考えていたわー。

たまにパートに行くのもお金以上にこどもから離れるため、

そして仕事や自分の用事のとき、こどもを預かってもらえるように、仕事のない日は友達のこどもたちを預かったりしたのよね。

こどもたちがたくさんいれば、お金をかけずに楽しめる、焼きそばやたこ焼き、カレー、クレープやホットケーキ、肉まん、プール、花火、庭キャンプ…。

家でできそうなことは、色々やってみて楽しかった。

家にあんまりこどもがたくさんいるので、電気点検のおじさんに、「今時こんなにこどもを家でたくさん遊ばせてエライ!いいことだよ」と褒められた?こともあったね。貧乏子沢山だと思われたのか?

ヨソのおうちに預けたときは、スイーツクッキング、釣りや水風船、手芸…うちではしないことを体験させてもらった。

習い事は、ほとんど友達のおうちと交代送迎システムを確立。そのほうがこどももサボらず習い事が続くしね。

そうやってよその子のことも知ったり、参考にしたり、自分も工夫して、面白くクリエイティブに過ごせた。

まだ元気なばあばたちも子守りを頼りにできたし、幸運だった。

嫌なこともあったけど、周りのお陰で自分の時間も作れ気分転換もでき、孤独ではなく、日々面白い、幸せな子育てができた。

だからこどもたちも、結婚して子育てをするのは、面白い、幸せと思ってくれるといいな。

で、問題は今ですよ。
こどもたちは、お金の面以外、離れゆく一方。まあ理想的ですが。

こどもたちのお陰で、人間関係もあって創意工夫や喜びがあった時代は終了。

これからはお金の面以外、自分のために人生を創意工夫せねばなりませんよ。

こどもたちにしてあげられることも、今やお金の面以外(しつこいが大事!)、生活のサポートと、大人のささやかな幸せながら有意義な生き方の一例を示すことかなぁと。

楽するばかりでなく、何事も健康や生活の質、喜びにつながることを目標にしたいな。

それを考えながら、家事や仕事、その他の趣味をやれるといいな。






平日はま寿司

2018-01-31 07:19:55 | 外ごはん


快気祝い?に、はま寿司。

外食大好きな実家母も一緒に。

いつも会計は別、みんなで食べるカリカリポテトは母のおごり!
とはいえ、ムスコがポテトを飲むので、母は4本しか食べれなかったらしい。


週が明けてもインフルエンザの猛威収まらず、ムスメのクラス今季通算3日目の学級閉鎖。

10日ぶりくらいの登校にるんるん♪のムスメ、「せっかく友達に会えたのに、給食食べてすぐ下校なんて」

と、下校の途中2時間くらい友達と遊んで帰ってきたとか。

「学校めんどくさい!」と言いつつ、やはり学校=友達に会うのは楽しみなお年頃。健全だわ。

「こんなに休んだのに授業が全然進んでなくてよかった~」とムスメ。発言がデキスギちゃんなんですけど。


それはさておき、はま寿司は混んでました。月末だから?

定番のブリなど、品切れが多くガッカリ。注文の品が届くのも遅い。インフルエンザの流行でバイトローテーションに影響か?



口開けはみんなで通称オニサー。オニオンサーモン。



たらこ握り?


前回のお気に入りの、シメサバとガーリックマヨイカフライも忘れず食べたよ。

今回は、身はあっさり、皮目がこっくりの活〆真鯛がブームになり、オットのお土産入りしました。

オットのお土産、参考に写真撮っておけばよかったな。

確か真鯛、ガリマヨのイカフライ、まぐろハラモ、炙りチーズサーモン、サラダ巻きにしました。

オットは、変わり種好きなので(笑)だからムスコが我が家を選んで産まれてきたのかも。

電子機器好きのムスコ、オーダー用のタブレットを中国語や英語に変えては、「フライドシュリンプウドン、海老天うどんかぁー」とかやってました。

こんなにあらゆることに好奇心旺盛なのに、なんで勉強は楽しくないのかい?


はま寿司に行くと毎回来月末まで使えるクーポンをくれるので、ついまた行ってしまう、はま寿司無限地獄に。

まあ、実家母も思春期の孫たちと楽しい時間を過ごせるひとときと思えば高くない。

難しいメンツでの外交会食も、場が和む回転寿司いいかも。