
なんと今年は60冊しか読んでいなかった。
昨日は39℃近くまで熱がでて、ガタガタと寒く、
昨夜は、解熱剤のお陰で37℃後半になったものの筋肉痛と頭痛、鼻水でほとんど眠れず。
動くのも辛く病院に行かず、多分このタイミング、インフルエンザなんでしょうね。
坑インフルエンザ薬飲まなくても、時間が経てば治るからいっか。
昨日よりはだいぶラクになったと思いきや、また上がってきた。こうやって上がったり下がったりして少しづつ良くなるのね。
せめて、お正月は平熱で迎えたいわん。
そして今年のワタシ読書ベスト!
浅田次郎さん以外、全部女性作家。
上位3作品は誰が読んでも気軽に読めて面白かったかな。
津村記久子さん、平安寿子さんは去年からブーム。
桐野さんと浅田さんはなかなかディープでした。
やっぱり1年で100冊くらいは読みたいよねー。