若宮大通沿いにあるお洒落ジャム屋さん。
ちょうど開店の時間だったので、お買い物しました。プリン型のような同じ瓶にズラリと並ぶ色んなお洒落ジャム。
お家型や正方形のプレゼントBOXの包装も可愛く、贈り物に最適なんだろうな。
季節柄、バレンタイン商品も。
スコーンを買うとミニジャムが付いてくるようです。うーん、美味しそう。だけど、イートインじゃなくてイートアウトなんですねー。
まずは鶴岡八幡宮にご挨拶がならいでしょうが、距離感がないので先へ急ぎます。
金沢街道の歩道の狭さと反比例して通行人の多さ、急カーブなのに車の多さとスピードにビビりながらゆきます。
お店や住宅も、どこも鎌倉らしく小洒落ているのですが、写真を撮る余裕なし。
日本三大天神という、荏柄天神社。
クロスする木が圧倒。
思ったほど遠くなかった。
あとで気がついたけど、鶴岡八幡宮の国宝館側から抜ければすぐだった(この表示の道)、源頼朝の墓も通れたかも。車の往来に怯えることもなかった。
やっぱり先に鶴岡八幡宮にご挨拶しなかったからかな。失敗😣
天神様の梅が咲くのは目出度いね。
Tちゃんちのムスコ殿の健闘を祈ります。
受験生の母御と思しき方々が御札など買われてましたよ。数年後の自らの姿を重ねるのであった。
見上げる大銀杏。秋は見事でしょうね。掃除は大変。
御門も梅の型。穴になにか置いてある…なにか願掛け的なモノかもしれないから、そのままにしておこう。
そしてお隣の鎌倉宮。
こちらは桜。ピンクが濃くて下向きなので、河津桜系かな。梅と桜🌸両方見れたのでお目出度い。
ああこれね、息(厄)を吹きかけた土器をあの石にぶつけて割るのよね。
割れるまて何度もトライしてオッケー。
Tちゃんも晴れさんも一回で割れたのに、厄が重すぎたのか、ワタシは3度目でやっとパリン。
石の周り全部土器。そして割れてない土器もたくさん。みんな割れるまで諦めないで!
お隣の身代わりなんとかさんも擦ってきました。あちこち悪いんだもん。
さてその後は永福寺跡を通り越して、ドンづまりの瑞泉寺へ。
道中、路上、八百屋兼、乾物屋さんが商いをしてました。お土産に乾物はいいかも。ドライフルーツはハイキングのおやつ向きだし。石焼き釜?で焼き芋も焼いてました。大きさに応じて値がついてました。美味しそう!
眠くなったのでここで区切ります。
うさぎさんと同じルートだから、気になる方は、うさぎさんの記事を読んでね〜。