
年賀状も出し終わりました。
カッパくんも学校の先生やおばあちゃんズや、おともだち数名に出しました。
去年は字をなぞることしかできなかったんだから、こんなヘロヘロな字でも大きな進歩だよね~。
寒すぎて、なにもしたくない~~。
カッパくん、リクエストで、富士山静岡空港へ。
我が家からは30分ほど。
駐車場無料なので、見学者もいっぱいでした。
離発着の多い、正午頃を目指してでかけました。
カッパくんのお目当ては、FDAの新機種4号機グリーン。
お茶と森をイメージしているそうです。(カッパ談)
残念、グリーンとピンクは不在でした。
展望デッキは、激寒。
カッパくんはクリスマスプレゼントのトランシーバーで、管制塔の無線が傍受できないか、トライ。
傍受するのは合法らしいよ。
高学年になったら、無線の免許に挑戦ってのもおもしろいかもね。
富士山のイルミもありました。夜はさみ~だろ~な。
韓国便が多いみたい。


カッパくん大好きな作業も間近でみられます。



ナッパちん大好きな・・・

一番きれいだったのが、FDAオレンジ。
静岡のみかん色。


FDAの送迎バスもきれい、かっこいい。
見飽きないカッパくんと、すでに飽きたナッパちん、女子は2F売店へ移動。
おいしそうなものがいっぱい売ってるけど、試食はないなぁ。
ナッパちん、小亀まんじゅうをつかんで、期待のこもった目で見るけど、
お母さん、お財布忘れちゃって、ごめんね~。
小亀まんじゅうを投げそうな勢いだったので、急いで、車の中でお弁当にしました。
おなかすいてたのね。
しばら~くデッキで見物して冷凍寸前のカッパくんとお父さんは、
一般道から入れる牧の原SAでお弁当を食べました。
ナッパちんは道中すでに撃沈。
眠かったのね。
ここまできたので、冷凍庫の情備品しらす干しをいつもの吉田のお店へ買出しに。
しらす大好きカッパくん、買いに行くたびにおまけ1袋もらいます。
商売大丈夫なのか、心配。
安くておいしいから、いつまでも長~く続けてね。
途中、静波のあたりで『えべえみかん』とやら、路地売り100円みかんを買いました。
この季節、県内路地みかん巡りもおもしろいね。