散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

ケータイの暗証番号が4つって・・・何?

2008年02月06日 22時22分07秒 | 徒然なるままに
写真:街角ウォッチングから:氷滴

個人的に携帯って、積極的に使う方でないのでなんなんですが・・・

基本的に電話ができ、最低限のメール機能があればそれでOK。 契約も最低限、そして、使用量も最低限の基本料金で済んでいます。でも、会社系の外回りや友人たちとの緊急連絡等を思うと無いと大変不便ですよね。難儀な奴っちゃ。

でっ!!!  知ってましたか? 驚き、桃の木、山椒の木、携帯には、4つの暗証番号があるって事を・・・私は知りませんでした。私は、デフォルトで設定されているパスワードしか知らないかも。

以下、Yomiuri Onlineより意訳:

一つ目は、【iモードパスワード】で、ケータイサイトやメールなどで使う暗証番号ですね。

二つ目は、【ネットワーク暗証番号】で、料金プランの変更や留守電の申込等の契約に関わるもの。

三つ目は、【端末暗証番号】で、携帯の操作をロックする暗証番号ですね。アドレス帳・メールなど個人情報データの保護、Suicaやedyなど電子マネー用のICカードロック、盗難・紛失時の遠隔ロックなどに利用されるようです。

最後の四つ目は、【PINコード暗証番号】で、携帯に内蔵しているSIMカード(契約データなどを保存するメモリーカード)のロック用暗証番号。盗難・紛失時に、第三者による無断使用を防ぐためにあります。

パスワードが増えた理由は、2つ考えられ・・・

1つは携帯電話を通じてのサービスが増えたこと。携帯サイトやメール、ショッピング、GPSなど多岐に渡るサービスが追加され、その分サービスへアクセスするための暗証番号も追加され、増えた。

もう一つは、携帯には大量の個人情報が詰まっているほか、電子マネーでお財布代わりに、また有料サイトやショッピングなど決済の手段としても使われているため、盗難や覗き見、個人情報保護の為にセキュリティーが高ければ高いほどよいので、増えた。

そして、当たり前ですが、一番重要な【パスワード】は端末ロック用様の暗証番号で【端末暗証番号】です。

アドレス帳やメールなどの情報ロックや特定のデータを表示したりしないようにするシークレット機能や電子マネーのおサイフケータイをロックする機能などの設定に使うパスワードで、また盗難・紛失時に、第三者に見られないように離れた場所から操作ロックをかける「遠隔ロック機能」もこのパスワードを使うそうです。

暗証番号、パスワードについて
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/password/index.html

私は、基本契約のみなんで、メール、メールアドレスや電話帳を保護するために最低限の4桁パスワードを設定していますが、最近は、機能拡大でお財布携帯等現金と同様な扱いで携帯が使われます。そのため、4桁のパスワードでは、簡単に解読されるので、最大の8桁パスワードを設定するよう推進されています。

以下をお読みください。携帯に付加価値をつけすぎると、ちと恐いもんがありますね。

ケータイの暗証番号が解読される?
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20070827nt03.htm

天気:雪
気温:最低温度:1.2℃/ 最高温度:5.0
今日の歩数計:16870歩 / 消費カロリー:498.20Kcal
歩行距離:約10.97km