写真:我家のクリスマスローズから:根切り株の瀕死の重傷から生還したチベタヌスの蕾
いよいよ展示会まで後10日となりました。明日、展示株を運び出す為、今日の午前中は、ダコニール殺菌剤等の散布などの準備で過ぎていきましたが、夕方から雪が降り始め、今も深々と降り続いている・・・これで、殺菌剤散布の意味がなくなったかも・・・う~ん! 困った。
明日は、無事車が出せるのでしょうか?現在のところ積雪5~6cmなり・・・深夜まで降るみたいだから・・・う~む!!!
今日の午前中はあわせて、古葉切りを精力的に行ったら、古葉に隠れて見えなかったところで蕾がついている鉢があちこちに点在していました。暖かくなれば、花茎も一気に伸びるんですが、このままだと地際で咲く株が多くなるかも。。。あと一ヶ月もすれば、開花ラッシュかも知れません。そして、交配、採種、種の保存、鉢増し、ポット上げ等、5月一杯まで忙しくなりそうです。
園芸作業の疲れを癒すのは、これしかありませんよね。そう、休日と言えば・・・
今日は、奥多摩の柚子の里から、「柚子琥珀」でも・・・
柚子の果汁と寒天と砂糖を煮詰め、固めて乾燥させ、川をイメージし、琥珀をあらわし、柚子の果皮で川面に漂う藻をイメージした一品。寒天に含まれる柚子の香りがひっそりと口いっぱいに広がり良いのですが、表面が砂糖の塊で甘すぎ・・・挫折。この塊が無ければ、個人的には絶品だと思ふ。
柚子琥珀http://www.est.hi-ho.ne.jp/yuzusato/

天気:曇り夜雪
気温:最低温度:氷点下-2.3℃ / 最高温度:4.5℃
ウォーキング:16034歩 / 消費カロリー:513.90Kcal
歩行距離:約10.42km
------------------------------------------------------------
いよいよ展示会まで後10日となりました。明日、展示株を運び出す為、今日の午前中は、ダコニール殺菌剤等の散布などの準備で過ぎていきましたが、夕方から雪が降り始め、今も深々と降り続いている・・・これで、殺菌剤散布の意味がなくなったかも・・・う~ん! 困った。
明日は、無事車が出せるのでしょうか?現在のところ積雪5~6cmなり・・・深夜まで降るみたいだから・・・う~む!!!
今日の午前中はあわせて、古葉切りを精力的に行ったら、古葉に隠れて見えなかったところで蕾がついている鉢があちこちに点在していました。暖かくなれば、花茎も一気に伸びるんですが、このままだと地際で咲く株が多くなるかも。。。あと一ヶ月もすれば、開花ラッシュかも知れません。そして、交配、採種、種の保存、鉢増し、ポット上げ等、5月一杯まで忙しくなりそうです。
園芸作業の疲れを癒すのは、これしかありませんよね。そう、休日と言えば・・・
今日は、奥多摩の柚子の里から、「柚子琥珀」でも・・・
柚子の果汁と寒天と砂糖を煮詰め、固めて乾燥させ、川をイメージし、琥珀をあらわし、柚子の果皮で川面に漂う藻をイメージした一品。寒天に含まれる柚子の香りがひっそりと口いっぱいに広がり良いのですが、表面が砂糖の塊で甘すぎ・・・挫折。この塊が無ければ、個人的には絶品だと思ふ。
柚子琥珀http://www.est.hi-ho.ne.jp/yuzusato/

天気:曇り夜雪
気温:最低温度:氷点下-2.3℃ / 最高温度:4.5℃
ウォーキング:16034歩 / 消費カロリー:513.90Kcal
歩行距離:約10.42km
------------------------------------------------------------