写真:今日の一枚から:近所の庭先にて「黄花のポンポン菊」
今日の最低温度は、5.8℃。今秋の最低温度を記録しました。肌寒いですね。今度の日曜日(11/7日)は、≪くにたち秋の市民まつり≫ですが、国分寺でも、国分寺祭りが開催されます。この国分寺祭りに併設して、国分寺市農業祭で農畜産物品評会が行われます。
毎年私たち夫婦は、近い国立を捨て、ちゃりんこ部隊発動で、国分寺まつりが開かれる「都立武蔵国分寺公園」へ朝一番で向かいます。目指すは、毎年のノルマの石鹸購入(3個で100円以下)。。。
平成22年11月7日(日曜日)午前9時30分から午後3時30分
会場都立武蔵国分寺公園(国分寺市泉町二丁目)
アクセスJR西国分寺駅より徒歩7分
≪第27回国分寺まつり 会場レイアウト≫
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s252500/maturisihoulayout.PDF
≪第27回国分寺まつり プログラム≫
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s252500/maturisihouprogram.PDF
併設して、国分寺市農業祭で、直産の 農畜産物品評会が行われます。

天気:晴れ
気温:最低温度:5.8℃ / 最高温度:21.3℃
今日の歩数:21862歩 / 消費カロリー:575.0Kcal
歩行距離:約14.2km
今日の最低温度は、5.8℃。今秋の最低温度を記録しました。肌寒いですね。今度の日曜日(11/7日)は、≪くにたち秋の市民まつり≫ですが、国分寺でも、国分寺祭りが開催されます。この国分寺祭りに併設して、国分寺市農業祭で農畜産物品評会が行われます。
毎年私たち夫婦は、近い国立を捨て、ちゃりんこ部隊発動で、国分寺まつりが開かれる「都立武蔵国分寺公園」へ朝一番で向かいます。目指すは、毎年のノルマの石鹸購入(3個で100円以下)。。。
平成22年11月7日(日曜日)午前9時30分から午後3時30分
会場都立武蔵国分寺公園(国分寺市泉町二丁目)
アクセスJR西国分寺駅より徒歩7分
≪第27回国分寺まつり 会場レイアウト≫
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s252500/maturisihoulayout.PDF
≪第27回国分寺まつり プログラム≫
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/250000/s252500/maturisihouprogram.PDF
併設して、国分寺市農業祭で、直産の 農畜産物品評会が行われます。

天気:晴れ
気温:最低温度:5.8℃ / 最高温度:21.3℃
今日の歩数:21862歩 / 消費カロリー:575.0Kcal
歩行距離:約14.2km