写真:今日の1枚から「農家の庭先にて:放し飼いの鳥骨鶏」
東京鳥骨鶏や立川鳥骨鶏の卵って、地域特産品で売り出しているけど、1個100円以上は高すぎると思うけど、どうよ? 卵をポコポコうまないと聞いたことがあるような。。。コストからいうとしょうがないのかな。

何と今の時期にギボウシの花が・・・葉は冬籠りに入るため枯れ始めていたのに…

今日も朝から良い天気で、日中の温度も急上昇。あたたかい1日になりました。
昨日の夜に実家から1本の電話が・・・いよいよ、私も人生の最終章に突入のようです。色々と考える事も多くなり・・・長男かぁ~!。。。家長制度はそろそろ衰退したと思うんだけど・・・
とは言え、1日の日課はいつもの通り。。。散歩に甘味処♪に・・・(爆)
散歩も最近は紅葉・黄葉を探す散歩になりつつありますね。今日は、国分寺崖線の崖下(ハケシタ)で、新たな紅葉・黄葉三昧な場所を見つけてしまいました。
モミジ&唐カエデの密林は、吸い込まれそうな赤と黄が入り混じって、摩訶不思議な空間を生み出していました。









今日も黄葉散策で疲れ、そんな時は、そう!甘味処♪ですよね。今日は路地裏のチーズ工房 TiO GULUTON(ディオ・グラトン)の「金のチーズケーキ」でも・・・
≪ティオグラトン≫
http://www.muginoho.com/brand/tio/

金のチーズケーキの由来は金粉かな。。。少々練りこんでありました。チーズケーキ自体は三層仕立てのようで、植えにカスタード風の滑らかなチーズクリーム、その下にベイクドチーズケーキ、そして、土台はこげめあり風の口当たりが良く、サクサク感漂うパイ生地のクッキー仕立てみたいです。滑らかなチーズケーキと土台のクッキー風がマッチしてとても美味しい。金粉は余分ですが、充分に味で勝負できる美味しさでした。でもね、私にとっては甘すぎたようです。もうちょっと甘さ控えめだったら嬉しいかも。

天気:晴れ
気温:最低温度:5.4℃ / 最高温度:19.3℃
今日の歩数:23077歩 / 消費カロリー:674.0Kcal
歩行距離:約15.0km
東京鳥骨鶏や立川鳥骨鶏の卵って、地域特産品で売り出しているけど、1個100円以上は高すぎると思うけど、どうよ? 卵をポコポコうまないと聞いたことがあるような。。。コストからいうとしょうがないのかな。

何と今の時期にギボウシの花が・・・葉は冬籠りに入るため枯れ始めていたのに…

今日も朝から良い天気で、日中の温度も急上昇。あたたかい1日になりました。
昨日の夜に実家から1本の電話が・・・いよいよ、私も人生の最終章に突入のようです。色々と考える事も多くなり・・・長男かぁ~!。。。家長制度はそろそろ衰退したと思うんだけど・・・
とは言え、1日の日課はいつもの通り。。。散歩に甘味処♪に・・・(爆)
散歩も最近は紅葉・黄葉を探す散歩になりつつありますね。今日は、国分寺崖線の崖下(ハケシタ)で、新たな紅葉・黄葉三昧な場所を見つけてしまいました。
モミジ&唐カエデの密林は、吸い込まれそうな赤と黄が入り混じって、摩訶不思議な空間を生み出していました。









今日も黄葉散策で疲れ、そんな時は、そう!甘味処♪ですよね。今日は路地裏のチーズ工房 TiO GULUTON(ディオ・グラトン)の「金のチーズケーキ」でも・・・
≪ティオグラトン≫
http://www.muginoho.com/brand/tio/

金のチーズケーキの由来は金粉かな。。。少々練りこんでありました。チーズケーキ自体は三層仕立てのようで、植えにカスタード風の滑らかなチーズクリーム、その下にベイクドチーズケーキ、そして、土台はこげめあり風の口当たりが良く、サクサク感漂うパイ生地のクッキー仕立てみたいです。滑らかなチーズケーキと土台のクッキー風がマッチしてとても美味しい。金粉は余分ですが、充分に味で勝負できる美味しさでした。でもね、私にとっては甘すぎたようです。もうちょっと甘さ控えめだったら嬉しいかも。

天気:晴れ
気温:最低温度:5.4℃ / 最高温度:19.3℃
今日の歩数:23077歩 / 消費カロリー:674.0Kcal
歩行距離:約15.0km