散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

閑話休題-≪「朝令暮改の時代」≫と甘味処♪

2011年07月31日 20時09分17秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
今日の一枚から:この花の蕾はなんだ?
夜、良い香りを漂わせます・・・


今日の日中は、小雨が降り続いていましたが、それでも日ごろの行いが良いのか、朝の早い時間は、雨も降らず、気温も適度、散歩には絶好の散歩日和でしたね。

≪今日の大学通り≫



大学通りで桜並木の桜の木の周辺を見渡すと・・・穴ぼこだらけ・・・




周囲の低木にはセミの抜け殻だらけ。。。真夏なんですねぇ~!今年も大量のセミの誕生です。まずは、アブラゼミでしょうか!

≪アブラゼミの抜け殻≫





よくよく目を凝らして見渡すと・・・いましたねぇ~! アブラゼミの孵化三様です。。。
やっぱ!観察力が必須だな・・・

≪孵化が始まった所≫





≪孵化後、羽が固まるのを待っているところ≫
羽がまだまだ固まらず薄いです。





≪そろそろ旅立ち・・・飛び立ちの頃・・・≫
羽が固まっています。もうすぐ飛行の時間・・・





≪飛び立ち後…≫
此方は木に止まっていました。




--------------------

【閑話休題】

≪「朝令暮改(ちょうれいぼかい)の時代」≫と言う言葉をご存じでしょうか?

巷のビジネスマンの間では話題になった言葉です。本来的には中国の故事ですが、「朝に出した方針が、夕方にはあらためられる事…」を言います。と言う事は、命令や方針がたえず改められてあてにならないことを云うそうです。

一般的には、日本政府が行う様々な政策の朝令暮改ぶりは今に始まったことではない。」って感じで使うかな。政策がころころ変わるんですよね。

そんな中、どこかの新聞のコラムで、キャスターの福島敦子さんが「朝令暮改の時代」という記事を書いていました。

---ここから----

“何をやるのか”よりむしろ“なにをやめるか”その決断が問われる時代である。

一事が万事で、ビジネスの世界においても、今までのやり方や習慣になっていることは変えずに、人々はその延長線上で物事を処理しようとする。ある場合には、膝を悪くしたのに、ジョギングを続けるようなこともする。それは、やりだしたことを、歯を食いしばって継続することのなかに美学を発見しようとしているようでもある。

しかし、過去の前例や行きがかりに拘るようなメンタリティだと、せっかくのチャンスも逃げて行く。変化が早い時代の適応力とは、その場その場で切替が出来るかどうかなのだ。
今朝、最善と思ったことでも、夕方に最善でなくなったと思ったら、それを変更することをためらうことはない。

健康増進のためにウォーキングするとか、ゆっくり風呂に入るとか、必要と思えば栄養剤を飲むがいい。しかし、栄養剤を飲むより、二日酔いにならないことだ。それなのに何故か「酒を飲む」ということを変えようとしない。

---ここまで---

そうなんですよね。頭では理解していても、ラインからはみ出すことは難しいですね。
でも、はみ出さないと進歩は無いと思うから、余計悩んでしまいます。
変化の時代の適応力・・・今の私には必須項目ですわ。。。

---------------------

今日も何故か甘味処♪から抜け出せませんでした。今日は雑多な組み合わせです。。。コンビニスイーツかな・・・

≪天使のチーズケーキ≫



≪モンテール・生どら・ミルク金時≫



天使のチーズケーキは、2011年モントセレクション金賞受賞商品だそうです。なんかプリンタイプのような食感があり、美味しいけど…! 一声!チーズおかわりって感じでしょうかね。
左は昨日の残り物のたっぷりマンゴー、右はモンテールの「生どら・金時」、そして、下は汚くなったけど、天使のチーズケーキです。。。

盛り付けに全くセンス無し・・・まっ!片手ですべてを執り行うと、うまく切れないし、こんな感じになるんですよ。。。シャアないですね。これで、300kcalと読んだけど、どうだろうか・・・あと、こそっと、十勝おはぎを三分の一個食べました。。。(爆)…♪





天気:小雨のち曇り
気温:最低温度:22.2℃ / 最高温度:24.7℃
今日の歩数:20819歩 / 消費カロリー:602.0Kcal
歩行距離:約13.5km