今日の釣り場
昨日まで3日間 半袖では少し寒くて皆 長袖を着こみました。
一転して今日は うす曇りなのに日差しが強烈で みなさんパラソルを出してます。
釣り人9人 皆、定年退職者で へらぶな釣りに とりつかれた者ばかり。
皆、健康で風邪をひく暇も無いくらいに へらぶな釣りに はまってます。
私ですが、恥ずかしいですが 心不全で頻脈があり(150~160 日に数回)
暑い所のつりは控えてます。
雨の日は出来ます。
今日の釣果。
釣った人。
とろがけセットで10枚 かかれば尺上とのこと。
両ダンゴではブルーギルばかりとのこと。
しかし両ダンゴを1日通して数枚あげた者もいました。
野池なので1日10枚は 私は今年あげたことはありません。
私は健康維持に このへらぶな釣りが一番だと決めています。
不整脈3年越しに通院してます。
まもなく満2年になります。
この頻脈
自分でも色々勉強してますが完治は難しいようだ。
服薬で抑えていますが190毎分の時もあった。
治るのか? いつまで通院するのか? 医師の説明が不十分に思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます