10月1日(月)
台風24号が足早に通り過ぎ、真夜中には早くも晴天に変わりました。そして置き土産に停電!
部屋でわずかに灯しているはずの家電の待機ランプが全くない。真っ暗というのが慣れておらず、すごい違和感。
普段なら家まで光が届いている交差点の点滅信号、隣のアパートの常夜灯、メイン道路から届くパチンコ屋のイルミネーションなどがすべて消え、月明かりが唯一の光となりました。
夜中の1時過ぎ、思わず外に出て月明かりだけの異様な景色をしばし眺めておりました。
わが家周辺は強風にも耐えたようで、庭に飛んできたのは木の葉や紙屑程度。
さすがに今回は、前例からの予備知識だとか、台風接近までの時間もあったということで各家庭で飛びそうな物は片付けていたようですね。
わが家も物干し場、庭の植木鉢、自転車などはしっかりとしまい込んで万全の態勢にしていたので問題なし。良かった。
だけど停電は困る。わが家はオール電化なので何もできない。水だけは無事でトイレだけは使えましたが。
朝が来て、わが家周辺の停電は修復せず。TVも見られず情報がない。
スマホのネットニュースだけが頼りで、何度もチェックしているとバッテリーが減る減る。
電車が動いているのかいないのか、半信半疑で少し遅めに仕事に出かけると、遅れていたけど自分の利用する区間は大丈夫だった。
そして仕事を定時に終えて即帰宅。今夜はバークレイのママさんのお通夜へ行かなくては。
ところが今日は電車が遅れること甚だしい。台風の影響で仕方がないとはいうものの、電車の中でイライラ。いったん家に帰って、車で会場に向かうのだ。
家に着いたら電気がついていて、わが家は停電地獄からは脱出したらしい。あ~よかった。
遅れ遅れで、何とか豊川の通夜会場に着いたけれど、もちろん式は終わっていて知り合いのだれにも会えず、ママさんにだけ挨拶してきた。
すごくきれいなお顔で、美人のママのままだった。
心よりご冥福をお祈りします。
台風24号が足早に通り過ぎ、真夜中には早くも晴天に変わりました。そして置き土産に停電!
部屋でわずかに灯しているはずの家電の待機ランプが全くない。真っ暗というのが慣れておらず、すごい違和感。
普段なら家まで光が届いている交差点の点滅信号、隣のアパートの常夜灯、メイン道路から届くパチンコ屋のイルミネーションなどがすべて消え、月明かりが唯一の光となりました。
夜中の1時過ぎ、思わず外に出て月明かりだけの異様な景色をしばし眺めておりました。
わが家周辺は強風にも耐えたようで、庭に飛んできたのは木の葉や紙屑程度。
さすがに今回は、前例からの予備知識だとか、台風接近までの時間もあったということで各家庭で飛びそうな物は片付けていたようですね。
わが家も物干し場、庭の植木鉢、自転車などはしっかりとしまい込んで万全の態勢にしていたので問題なし。良かった。
だけど停電は困る。わが家はオール電化なので何もできない。水だけは無事でトイレだけは使えましたが。
朝が来て、わが家周辺の停電は修復せず。TVも見られず情報がない。
スマホのネットニュースだけが頼りで、何度もチェックしているとバッテリーが減る減る。
電車が動いているのかいないのか、半信半疑で少し遅めに仕事に出かけると、遅れていたけど自分の利用する区間は大丈夫だった。
そして仕事を定時に終えて即帰宅。今夜はバークレイのママさんのお通夜へ行かなくては。
ところが今日は電車が遅れること甚だしい。台風の影響で仕方がないとはいうものの、電車の中でイライラ。いったん家に帰って、車で会場に向かうのだ。
家に着いたら電気がついていて、わが家は停電地獄からは脱出したらしい。あ~よかった。
遅れ遅れで、何とか豊川の通夜会場に着いたけれど、もちろん式は終わっていて知り合いのだれにも会えず、ママさんにだけ挨拶してきた。
すごくきれいなお顔で、美人のママのままだった。
心よりご冥福をお祈りします。