この頃お酒が弱くなったと感じるようになって、飲み過ぎないようにしようと思う。
自宅で毎晩飲んでいますが、少し飲み過ぎると翌朝辛くなってきた。
週末のライブの後など、コンビニで体に悪いものを買い込んで、焼酎や濃いめのアルコール飲料で一人ウチアゲすると、翌日は必ず二日酔いでダウンするようになった。さすがに平日はそれはやらないようにしているけれど、年のせいか飲みすぎの境い目というか、限界点が低くなってきているようで、朝起きるのが辛いことがある。
たまに友人やバンドメンバーたちと外で酒を飲むと、気分が高揚してつい飲み過ぎてダメだ。帰りの電車から覚えていないことがよくある。
ここ数年、名古屋の仕事場の同僚とは、仕事の後に酒を飲む機会も忘年会や送別会などもないので遠い名古屋の地で酔っぱらって醜態を晒すこともないのだが、誘われたらたまにはいいかなんて気を許していつ失敗するか心配なのだ。昔は新幹線通勤だったから20分で豊橋に着いたが、今は1時間も寝ることなく我慢しなくてはならない。年取ったらきつい。
ところで、ライブの現場は酒を提供する場ではあるけれど、クルマで行くので当然ながらしらふで演奏してしらふで帰ってくる。
先日、帰りにメンバーにクルマを運転してもらって、ビールを少々いただいたが、酔うほどには飲めなかった。飲まないことに慣れているからか。
バークレイのブルースナイトには、電車で行ってビールを飲んで演奏することもあったが、お店が転居したので電車で行けなくなってしまった。
この際なので、断酒しようかと思ったりもするが、公に言ったりすると、絶対あとで後悔するので言わない(笑)
実は6年半前にザ・スターキーを結成した時、ポール役のミッチーが断酒した。それまで浴びるほどビールを飲む酒飲みだったのにピタッと止めた。
ポールの高い声域が出るようにと好きなものを絶って頑張ったわけだ。残念なことにタバコは止められんかったようだが。。。
声も出るようになったというし、それよりも見た目がスマートになって脂身が落ちた。聞くと「酒の後のラーメンやめた」とのことだが、オレも余分な脂身が多い。
酒を止めたら痩せるだろうなと思う。
少なくとも、今年は外で飲むのはやめておこう。
忘年会とか、誘わないでね(笑)とか言って。。。
自宅で毎晩飲んでいますが、少し飲み過ぎると翌朝辛くなってきた。
週末のライブの後など、コンビニで体に悪いものを買い込んで、焼酎や濃いめのアルコール飲料で一人ウチアゲすると、翌日は必ず二日酔いでダウンするようになった。さすがに平日はそれはやらないようにしているけれど、年のせいか飲みすぎの境い目というか、限界点が低くなってきているようで、朝起きるのが辛いことがある。
たまに友人やバンドメンバーたちと外で酒を飲むと、気分が高揚してつい飲み過ぎてダメだ。帰りの電車から覚えていないことがよくある。
ここ数年、名古屋の仕事場の同僚とは、仕事の後に酒を飲む機会も忘年会や送別会などもないので遠い名古屋の地で酔っぱらって醜態を晒すこともないのだが、誘われたらたまにはいいかなんて気を許していつ失敗するか心配なのだ。昔は新幹線通勤だったから20分で豊橋に着いたが、今は1時間も寝ることなく我慢しなくてはならない。年取ったらきつい。
ところで、ライブの現場は酒を提供する場ではあるけれど、クルマで行くので当然ながらしらふで演奏してしらふで帰ってくる。
先日、帰りにメンバーにクルマを運転してもらって、ビールを少々いただいたが、酔うほどには飲めなかった。飲まないことに慣れているからか。
バークレイのブルースナイトには、電車で行ってビールを飲んで演奏することもあったが、お店が転居したので電車で行けなくなってしまった。
この際なので、断酒しようかと思ったりもするが、公に言ったりすると、絶対あとで後悔するので言わない(笑)
実は6年半前にザ・スターキーを結成した時、ポール役のミッチーが断酒した。それまで浴びるほどビールを飲む酒飲みだったのにピタッと止めた。
ポールの高い声域が出るようにと好きなものを絶って頑張ったわけだ。残念なことにタバコは止められんかったようだが。。。
声も出るようになったというし、それよりも見た目がスマートになって脂身が落ちた。聞くと「酒の後のラーメンやめた」とのことだが、オレも余分な脂身が多い。
酒を止めたら痩せるだろうなと思う。
少なくとも、今年は外で飲むのはやめておこう。
忘年会とか、誘わないでね(笑)とか言って。。。