2月18日(土)本日のJOG=当面お休み
今日はシン・スターキーの定期ライブ。(今のところ⦅コロナが2類のうち⦆は、メンバーの都合上ネット上ではバンド名を濁しています。)
1月のライブでは喉がやられて歌えなかったんですが、今月は何とか声が出てよかった。ホッとしました。でも、やっぱり声を出すと咳き込んでしまったり、裏声がかすれてしまう。コロナの後遺症って時間がかかる。。。
お客さまもたくさんお越しいただいて、本当に楽しく演奏させてもらって、感謝でいっぱいです。寝ても起きてもずっと続く肋骨の鈍痛が、この時はちっとも感じなくてやっぱり音楽の現場はいいなと実感。音楽のチカラすごい。
今月は、左手上のクラッシュシンバルを変えてみました。
今までのZILDJIAN(ジルジャン)KROPE(ケロップ)20インチに問題があったわけじゃないんだけど、気分転換でPAISTE(パイステ)602の20インチThin Crashでやってみたくなった。
これまで、あえて音量が抑えめで音が重くて暗いKEROPEを採用していましたが、真逆で明るくて明瞭な602にしたい気分だった。これわかる?。。。
でもこれが正解で、すごく気分よく演奏できた。けっこうシンバルの音量コントロールに苦労していたんだけど、なんだかノーストレスでやれた。
今まで、自分の中で『ビートルズのドラムセットにPAISTE602はなし』という固定観念があって、基本的に使ってなかった。これはリンゴ・スターがZILDJIANを使用していたからなんだけど、なんとなくどうでもいいかもと思ったわけ。
楽器のこだわりとか、演奏スタイルのこだわりって大きいのだけれど、そこに自分で縛り付けてもよくないかなと、もっと自分たちバンドを俯瞰して見て試行錯誤しながらやってみようと思った。
てなわけで、一人ウチアゲ。明日は仕事が休みなので、思い切り体に悪いものを食って夜更かしした。。。
タバスコを赤くなるまで振って食す。吟醸酒とビールを交互に流し込む。。。