駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

夏来たる

2008年07月19日 | 駄日記
7月19日(金)
いよいよ学生は夏休みに入り、それにあわせて梅雨も去り、蝉も大合唱を始めたね。
子供も嬉しいけど、大人も何となくウキウキするこの3連休であります。
オレはというと、月曜日の海の日は祝日勤務。仕事の山を少しでも減らすため、通常勤務であります。がく・・・

で、今夜は豊橋では祇園の花火大会。
毎年、ドラム教室と被りまして、ドカンドカンと鳴り響く中でのレッスンを行います。
現場がすぐ近くなのでね。
一応レッスン室は防音室ですから、レッスン中は花火の音は苦になりませんが、空き時間には待合場所でその腹に響く爆発音を聞くのが毎年の行事であります。
そうすると「あ~、今年も夏がやってきたか」なんてしみじみ思うわけなんですね。
自分は花火自体は全く見ることができませんが、爆発音だけは毎年必ず現場で確認しているのであります。

そこのところは全然問題はないのだけど、現場に近いゆえ大きな問題があります。
教室への行き帰りの大混雑大渋滞であります。
付近の駐車場に入りきれない車が、店舗前の道路に列をなして全く動かない。
だいたい花火見物に行くのにクルマで行くバカがいるか、と毎年思うのだけど、今年も案の定、お店の前は大渋滞でした。
こいつら車の中にいるだけで花火は終わるんだろうと思うけど、そうじゃない用事でその付近に行く人は大迷惑だよねえ。
今夜も社会人の生徒さんは教室にたどり着かなかったようで欠席でした。
電車で駅から歩く見物客もゾロゾロと途切れることがなく、午後9時を過ぎると流れが逆になって駅方面に殺到してすごい人であります。
講師用の駐車場はモチロン確保されていますが、歩く人が邪魔をして駐車場の出入りが難しいし、違法駐車の車両がまた邪魔をして歩行者に死角を作るので注意が必要です。
年に一度はこうやって、苦労しつつイラッつとしつつ、ドラム教室を終えるのであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すわ!故障者リスト入りか?

2008年07月18日 | 駄日記
7月18日(金)
今週もなんとか無事に怒涛の1週間を終え、嬉しい週末であります。やったぜ。
一週間仕事に追われっぱなしで過ごしたせいか、あっという間だったなあ。
それにしてもやはり寄る年波ちゅうわけで、ハードな日々は心身ともに疲れてまいります。
昨日っていうか今日の明け方ぐらいだと思うけど、眠ってて右足ふくらはぎがいきなり固まった。
激痛とともにふくらはぎの筋肉が攣って、その時夢でも見ていたと思うんだけど眠気は一気に吹っ飛び、「ウオ、テテテテテ!」みたいな感じで脂汗を流してつま先を引っ張って筋肉を伸ばしました。
相当疲れているのだなあと思いました。
オレの場合、必ず右足。なぜか右足。
そして、精神的にも疲労が溜まっているときの症状なので、「やっぱきたか」みたいに想定の範囲内でありました。
俗に言う「こむら返り」であります。子供の頃は「コブラがかかった!」と言っていたんだけど、呼び名は特に間違いでもなさそうです。
ふくらはぎのことを「こむら」とか「こぶら」と呼ぶらしいので。
それと、どうやらお酒を飲みすぎた時に起きやすいらしいんだって。
栄養が偏ったりバランスが悪かったり、ストレスが高いとか妊婦とかね。
これ豆知識ね~、メモしてよ?へへへ。

それにしても、今回の痙攣は久し振りだったんだけど、なかなか元に戻らず時間がかかり、実に痛かった。ホントに痛かったじゃん。「アヒ~!ダズゲデー!!」って言いたかったもん。
ザブングルじゃないけど、ふくらはぎの筋肉の「カッチカチやで~!」状態がやたらと長く続いたので痛みが残ってしまった。
これ、たぶん軽い肉離れ状態だろうね。

おかげで今朝の出勤時には支障おおあり。
痛みは軽いけど、多少かばって歩くものだから早歩きができなくて困った。
そうじゃん、早朝出勤者はみんな足が速いんだぜ!?
そんな中でふくらはぎの痛みぐらいでのんびり歩いていたら、電車にゆったりと座れなくなっちまう。

もしも、オレが全日本野球のメンバーに選ばれているとしたら、新井や稲葉じゃないけど、故障か?間に合うか?みたいなね。
スポーツ紙に「ヘーサン故障者リスト入り。右足ふくらはぎ肉離れで戦線離脱」なんてね。カッチョ悪いよね夜中に足が攣って肉離れってありえんし。
まあオレなんて既にあらゆる所で戦線離脱しちゃってますけどね。。。トホホですけど何か?
つか全日本、野球って種目はこれでオリンピックでは最後だろ?悔いのないように頑張ってこいよ!応援してるからさ。

あ~、オレも野球選手になりたかったなあ。
いえ、野球なんて全然できませんけど。。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと。ホッと。

2008年07月17日 | ライブレポ
7月17日(木)
やっと、何とか選曲しました。
そうじゃん、7月27日のKING&QUEENのライブの曲順なんだな。
こんなことワザワザ日記で公表しなくてもいいことなんだけどさ、ちょっとした時間が作れなくて苦労しちゃった。
で、今回どこで考えたかというと、電車の中でした。へへへ。
いつも行きは朝刊を読みつつ途中でウトウトと居眠りをして、気付くと名古屋に着くというパターンでして、帰りは文庫本を読みながらウトウトして手元から本がバサリと落ちると刈谷あたりで、そこからは本を鞄にしまって居眠りに入るというパターンなんだな。たいてい。
寝てばっかしじゃん。。ZZZ・・・
でも大概の通勤オヤジってみんなそんなもんだもんね。
みんな疲れてるんだよ。

でも、今日はしっかり時間を活用させてもらって曲順を考えました~っと。
何だかこの達成感!へへへ、図に乗ってやがる。オレ。
てかちょっと、今夜は飲みすぎ傾向にあるオレ。

夜、遅くから大量に飲み且つ食う。
朝、気持ちが悪くて起きられない何も食えない。
もしも朝飯なんかを食うと、電車の中でウ○コしたくなって途中下車しなくてはならなくなる。
2時間後の仕事場に着くころ猛烈に腹が減る。
昼にドカ食いし腹が痛くなってトイレに駆け込む。
夜は残業して帰りが遅く、家に着くとハラペコ。
風呂に入ると、何も考えずガツガツ家にあるもの全て平らげ、且つビール&焼酎。時にウィスキー或いは日本酒。
負のスパイラルであります。
全然ダメじゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい一日♪

2008年07月16日 | 駄日記
7月16日(水)
楽しい一日でしたよん。
何かいいことがあったのかといえば、特にいいことなんかはありましぇん。
フツーに仕事に行って、夜バンド練習があっただけなんだけどさ。
このところ仕事量が多くって毎晩帰りが遅くなっているので、水曜日のノー残業デーということで早く帰って練習に駆けつけて、音楽に没頭できる時間が持てたってことが何だかやたら楽しかったんだ。
オレのせいで練習の開始時間が30分繰上げされてしまって、みんなに迷惑を掛けちゃってるんだけど、誰も文句も言わずに付き合ってくれてる。
嬉しいじゃないっすか。
今まで感じたことのない、この普通が嬉しいなんて感覚ってさ、まあ、ひと言で言えば恵みだねえ。
言っていいすか?
「フツーって、シアワセなんだあ!だあ~だあだあ」(※エコー付きで)
先週の週末も日記に書いたけど、ただの休みがこんなに嬉しいなんて最近忘れてた感覚だもん。
この頃の日記って2時間通勤がエライだの仕事がキツイだのって、情けない事ばっかり書いているけど、愚痴を言うとミジメになるんで視点を変えてみようと思うんだ。
そうしたら、普段見えないものが見えてくるかもってね。
実際、単なるフツーのありがたさに気付いたりしてるし。
現実って厳しいじゃんね。
厳しい世界に身を置くことができるのも、試練ちゅうかまあ一つの恵みと思えば、何だか気が楽になってくるじゃん。

と、言うわけで、気付くといつものもうすぐ明日の時間。
明日また6時に起きれん。
ヤバイ、選曲しなきゃ。
ダメじゃん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選曲中・・・なんだけど

2008年07月15日 | バンド
7月15日(火)
近々のライブの選曲中であります。
今までのデータとか新曲のリストを見比べながら選曲しようと思ったんですが、プリンタが突然壊れたおかげで打ち出しができなくて、作業が進みません。
新しいプリンタを買ったはいいけど、設置場所の問題で箱から出してありましぇ~ん。
つうわけで、全く手付かず状態のまま、今夜はもうすぐ明日になります。
今日も今日とて、昼間の仕事で殺人的業務量をこなしきれず残業をして、帰宅して遅い晩飯を食って風呂に入ると23時過ぎであります。
もう、さっきからあくび連発であります。
困ったなあ。
何にもできましぇん。。。。
といいつつTVでぷっすまの水着美女をみてヘラヘラしております。へへへ。
って全然ダメじゃん。
ま、今夜は諦めて寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは弔辞

2008年07月14日 | 駄日記
7月14日(月)
昨日、我が家のプリンタが天に召されまして、約6年ほどの生涯を終えました。
ご冥福をお祈りします。
ま、機械ですんでこのような書き方はふざけておりまして、非難されてもしょうがないんですけど、何だか愛着があるもんだから寂しくて仕方がないんだよね。
彼(もしくは彼女?)の名前は「PIXUS850i」君(さん)?
シルバーの丸っこい姿が好きだった。
随分と世話になったなあ。
この数年でたくさん引越しをしたんだけれど、今の家を合わせて3軒の家のPC周りで存在感を見せてくれた。
何のトラブルもなく、ライブの曲順表やネットの情報や、子供たちやお気に入りの写真などをプリントしてくれた。
今までありがとね~!
と、お葬式の弔辞みたいなもんだけど、昨日いきなり動かなくなって大変困った。
給紙機能のモーターが壊れたみたいで、沈黙を守る彼(もしくは彼女?)に、叩いたりさすったり、スイッチをオンオフを繰り返したり電源を入れたり抜いたり。

まあ結局、紙送りができなきゃ印刷できんよねえ、新しいのを買いに行くか~みたいな感じで、大手量販店に行ったわけです。
割と淡白なんですよね、この辺の周辺機器に対しては申し訳ないけど。
で、その大手量販店ではプリンタ売り場に直行して、約1分程度で後継プリンタを決めちゃいました。
悩むのが苦手なオレです。
とりあえず目に入ったものを第一候補にして、店員さんが「これがお勧めです」なんて言った日にゃ「はい決めました」となります。
後継者に決めた機種は同じCanon「PIXUS MP520」でした。
スキャナーの置き場所に困っていたので、プリンタとスキャナーの両方兼ね備えたタイプに目が行ってしまったんだな。値段もびっくりするぐらい安いし。
それにしてもなんでこんなに安いんでしょうね?
1万円強で買えちゃいました。
安い!
とはいえ、壊れる予定なんて全然なかったので、この出費は痛い。
この金が遊んでいたら、一家で焼肉行けたもんね。
オレの生ビール2杯付きで。
もちろん地元の安い店限定だけどねえ。
おかげで昨日の夕方の食事は外食ができなくなっちまった。
つか、最初からそんな予定はありましぇんでしたけど。

ところで、買って帰ったプリンタですが、箱を家に持って帰った時点で、なんか冷や汗がタラ~リ。
「なんかデカイ・・・・やたらと・・・」
何だかでかすぎてねえ、今までのプリンタの置き場じゃ全然収まりましぇん。
倍ぐらいあるじゃん。
置き場所をまったく考え直さなきゃいけなくなりました。
だから「スキャナーつきのプリンタは大きいですよ」って店員さんの意見を聞かないからあ。
全然ダメじゃん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命だけは大切にしなさいよ

2008年07月12日 | 駄日記
7月12日(土)
夕べは夜更かししたい気分だったけど、気付くとテーブルに座ったままウトウト居眠りしてしまって1時には寝床に行った。
そして今朝はなぜか6時前に目覚めてしまい、もう目がパッチリで全く二度寝ができなかった。
休みぐらいダラダラしたかったのに、休みは嬉しくて寝ていられないというこの貧乏根性。
やだなー。おかげでまた寝不足だ。

このところ、毎週土曜日の午前中には歯医者の予約を入れていて、ずっと歯の治療を続けているんだな。
毎週1回ずつ3ヶ月間通っていて、もう顔なじみになっちゃった。
先生は丁寧で優しいし、おねーさんたくさんいて、みんな可愛いし気が利くし、もう言うことないくらい気に入ってる。でへへ。
でも誰もオレのこと、ヘーサンって呼ばないじゃん。本名しか知らないもん当たり前だけど。
治療といっても虫歯を治しているんじゃなくて、歯並びの矯正をしているので、とても時間がかかるんだ。
この先もまだ当分かかりそう。
オレもいい年だし、今頃やっと歯の矯正だなんて金かけたってムダじゃんか、とか今さらやったって後何年生きるんだ?とか今さら女にモテたいわけでもないし何の意味があるのか?とか、これはただの贅沢じゃないのか?とかね、いろいろ思ったんだけどさ。
オレの一生なんてたかが知れてる。だけど、あと10年20年カミサマに生かさせてもらえるとしたら、悔いなく生きたいなあと思ってね。それでずっとコンプレックスを持ち続けていた歯並びの矯正をはじめたというわけなんだ。
例えば数年後にお迎えが来ちゃったとするじゃん。
カミサマって気まぐれだもん。それはいつかは分からないもんね。その時に、「歯を治しとけば良かった~・・・・」って思いたくないなと。(思わないかな?ヤッパシ。。。)

まあともあれ、生きることに執着していきたい、つか、できる範囲の中でちょっとだけでもかっこよく生きていきたい。と思うワケであります。
そのために、とてもかっこ悪くてとっても辛い遠距離通勤生活を送ってるんだもん。

今夜、ドラム教室に出かけました。
その行きと帰りにバイクの交通事故現場を見ました。
どちらも若者の無茶な運転だろうと想像できました。
行きは、我が家を出てすぐの小さな交差点で、自家用車に二人乗りでノーヘルの若者のスクータバイクがぶつかったのだろうと想像できる場面でした。
バイクの近くに二人の高校生ぐらいの若者がいて、一人は痛そうにタオルで顔を抑えていました。
クルマの中年男性は腕を組んで、もう一人の若者に文句を言っているような雰囲気でした。
ま、たいした怪我じゃなさそうなので素通りしましたが、すぐ後にパトカーが到着したようです。

帰り道は驚きました。
国道のとあるコンビニ前で前の車がスピードダウンして脇によけるので、何だろうと気をつけてついていって通り過ぎたのだけど、なんと道路の中央にバイクが横転し、バックミラーや破片が散らばりその横にヘルメットを着けたまま若者も一緒に道路中央にうつぶせに倒れていました。
多分、事故を起こしたばかりで救急車もパトカーも来ていませんでしたが、微動だにしない若者はどんな状態だったのでしょうか。
相手の車はいたのか単独の事故かどうか分からなかったし、コンビニ近くには見物の若者達も大勢いて119番への連絡はしてくれていたはずだろうとは思いましたがびっくりしました。
それにしても倒れていた少年は、ヘルメットはしていたので気を失っていただけと信じたいのですけどね。

これから夏休みに入ります。今夜も暑くて若者達が夜の街に繰り出していますし、気も緩んできます。
バイクや自転車の無茶な運転は今に始まったことじゃないのだけど、特に中高生のマナーを一切無視した運転には問題を痛感します。
無茶をして多少の怪我なんかは自分もさんざんやってきましたが、痛い目に合うだけなら教訓になっていい。
だけどそんなことで死んではいかん。
ゼッタイに死んじゃいかんよ。
親がどんだけ可愛がってお前達を育ててきたか。
しかもぶつかってこられた車の運転手は赤の他人じゃん。勝手に死なれたらどうなるか。
少しだけでも考えて行動しましょうね。若者達よ。子供たちよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末ヤッホー!

2008年07月11日 | 駄日記
7月11日(金)
何とか今週のサラリーマン生活が終わり、花の週末でやっとのんびりできるぞ。
こんなに休みが嬉しいなんて、何年ぶりだろう。
正直、毎日キツイですぜ。
今夜はもうちょいで土曜日になるけど、何だかちょっと夜更かししたい気分。

しかし疲れるねえ、ただ単に生きるって。。。
恥ずかしながら、この年になってやっと、つかメチャクチャ実感してる。
まあ、そう思えただけ収穫があったっちゅうことでね。えへへへ。

サテ、今週末の日曜日には「KING&QUEEN」のライブに向けての久し振りのリハがあるので、何だかより気合が入っています。
なぜなら、新曲の候補がおてんこ盛りだからなのです。
ええ、今頃になって「新曲候補が・・」なのであります。
ライブは7月27日ですからね。

すいませんが、オレまだ何にもコード拾ってないんですけど。。。
キーが違ってたらどうしよ。。。。
な~んてね。
ドラマーはキー関係ないもんね~だ。にゃはははは~。わりいねえ~超笑顔。

だからさ、これだから実際に練習すると一番曲を覚えていないのがゼッタイドラマーじゃんね。だめじゃん。
ハンセイ。
え、オレ?覚えるつもりですよ。へへへ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一休み・・・って書いてるし

2008年07月10日 | 駄日記
7月10日(木)
今夜はいつものように残業して帰ってから、次回のライブに向けてのちょっとした準備をしてたら、もう12時間近だったってマジか?なんちて。
実はさ、ロッキンロールネタでもうちょい書いたろかしらん?なんて思っていたんだけど、そんな暇なくなっちゃった。
ここんとこ朝晩2時間ずつの通勤時間で、一人で本読んだり考えたり思ったり妄想したり寝たり起きたりしてるとね、日記のネタもそうだけど、音楽のことバンドのことあんなことこんなこと悲しいこと嬉しいことエロしいことやらしいこと、思うわけよ。
そんでたまにゃきらっと閃くものもあったりして、オレなりの言葉でロッキンロールに対する愛情を言葉に置きかえるっちゅうワケです。
ま、今夜はもう遅いしやめとこうかな。
朝いつも起きられないもんね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッキンロールは裏切らない

2008年07月09日 | 駄日記
「練習は裏切らない」って言葉っていい響きですねえ。
オリンピック代表になるようなアスリートが結果を出したあと、しみじみと言うとじ~んとするようなコロシ文句ですな。
人知れず自分をいじめていじめて苛め抜いて、これ以上はムリだ壊れる潰れる死ぬ、っちゅう所まできちっとやり抜いて、数多いライバルに勝ち抜いたものが言うと本物ですわ。
しかも、これを言える人たちってさあ、持って生まれたずば抜けた素質があってこそ努力が実るというものであって、例え凡人のオレ(しかもかなづち)が毎日18時間ぐらい水泳の練習を「死ぬ、苦しい、おぼれる~、だずげで~!ブクブク・・」って泣くほどやってもオリンピックにゃあ(つか町内の水泳大会にさえも)出れんわな。。
でもさ、救いがあるんよ。

オレって生まれがどっちかというと貧乏のサラリーマン家庭生まれの子供だったんだけど、昭和30年代はけっこう子供の数も多くて習いものは盛んだった。
当時、英会話なんてものはなかったけど、昔ながらのそろばん教室は近所にあった。
小学校の入学時期って、今も昔も習いもんに通うチャンスじゃん。
近所の文房具店で油絵教室なんてものもあって、体験レッスンみたいなものに母親に連れられて行ったこともあったけど、敷居が高くて通うことはしなかった。
たぶん志願したら無理をしてでも通わせてくれたかもしれないけど、オルガン教室とかピアノ教室などにはハナから興味がなかった。じぇんじぇんなかった。
今から思えば残念に思うけど、仕方がないよね、縁がなかったんだもん。
オレ、ドラムに興味を持ったのが小学校3~4年生ぐらいだと思う。
「8時だよ!全員集合」で、カトちゃんがドラムを叩いてて、それを見てドラムのかっこよさにしびれた。それ以来40年ぐらいだ。
ひょっとこして、あの頃から音楽の仕組みをきちっと学び、きちっと練習して覚えていたら、ミュージシャンとして王道を歩いていくことができたかもしれないじゃんねえ。
多分、親が金持ちでクラシックのミュージシャンかなんかだったら、子供のオレが音楽に興味がなくても、そんなことに反応できない年であっても、無理やり3才ぐらいから何らかの楽器を習わせていたかも知れんなあ。
でもまあ、結果的にウチは金持ちじゃないしクラシックにも縁がなかった。
クラシックって、何となく“家系”っぽい匂いがヤッパシあるじゃん。

しかし、ロッキンロールは家系とか金持ちとか、そういう条件は全くない。
かえって、本人が家系に反発したりして、
「○○夫サン、なんであ~たはピアノの練習を怠けるざあますの?」なんていうスネ夫のママみたいな叱咤にうんざりして、ロッキンロールやパンクにのめりこむみたいなパターンがあるね。

ロッキンロールはそういうお金持ちのクラシック家系と違って、何もかも“自由”で制約がまったくないのだ。
ロッキンロール・イズ・フリーダム~♪
金持ちでもなくごくフツーの少年少女が、ある日何らかのメディアを通じて激しいビートにビビッとしびれて、「ロッキンロール命!」宣言をしたとしても、ロッキンロール側は何ら一切の規制もなく、無条件で迎え入れてくれる。
そこがオレ等凡人には救いなんだな。
で、ロッキンロールというのは、荒削りであればあるほど支持されるという一面もある。
「反骨」というキーワードがそこに存在するからなんだよね。

年をとって、“ロック”の世界に生半可に慣れてしまうと、タラタラ文句言うだけで何ら反骨精神がなくなってきちゃったりしますね。
デブで禿げたまったりした温和で柔和なロッキンローラーって、やっぱりありえんよねえ。
どこかの政治団体とか労働組合みたいじゃん。

オレも、最近じゃなんか「反骨」じゃなくて「とんこつ」だもんなあ・・・・
トホホと言ったところでおあとがよろしいようで?
おっと、もう寝なきゃ。。。。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする