『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

告白します!

2025年01月21日 | 雑感

1月21日 火曜日 天気晴れ 朝8時30分のベランダの気温 ちょうど0℃

昨日も0℃でした。

でもなぜか、晴れている今日のほうが、寒く感じました。

 1月20日 朝の西駒

1月21日、同時刻の朝の西駒

 

主人は免許証を財布の中に入れているみたいだけれど、

私は、交通安全協会(通称・安協)からいただいたケースの中に入れています。

そして、それを お薬手帳や診察券なんかを入れるようにって

友だちが作ってくれた布袋(13㌢×21㌢)の、中央の小さな隙間に入れます。

(薬やマスクや裁縫セットなんかを入れると厚さが7㌢くらいになります)

もう長いこと ずっとそうしています。

 

季節が変わって、バッグが変わるときは

バッグの中身をそっくり入れ替えるので問題はないのですが、

ドライブや旅行なんかに行くときは、

動きやすいように小さめのバッグに変えるので、

その布袋は大きすぎてバッグには到底入らないので

免許証だけ抜き出して、変えたバッグに入れるのです。

 

先日、ふうちゃんのお宮参りの時

ちょっとおしゃれをしたので、当然バッグも変わります。

で、免許証だけ抜き出さなくっちゃ、と

いつもの布袋の中を見るのですが、

どこにも免許証が見当たりません。

さあて、困った!

あっ、この間、葬式があったから黒のバッグに入れたんだ!

と、黒いバッグの中を探しましたが、そこにもありません。

さあ、こうなるとちょっとパニックです。

 

葬式以外に、ここ1か月バッグを替えるようなお出かけなんかしてないし、

(正月に主人の実家に行ったときはバッグは変えなかった)

(12月は産後の娘がいたから、どこにも出かけなかった)

じゃあ、冬のバッグに変えたとき?

秋に持っていたバッグはどれだっけ?

ドライブに持ってったバッグは?(念のため)

・・・・・とうとう出かける時間になっても見つかりません。

 

「ねえ、免許証無くしたら、再発行してもらえる?」

「すぐできる?」

「警察で、いろいろ言われない?」

免許証紛失経験者(笑)の主人にあれこれ聞いて

見つからなかった場合は月曜日にでも警察署に行くことも覚悟して(その日が金曜日だったので)

とりあえず、

お宮参りから帰ってから ゆっくり探すことにしました。

 

帰ってきてから、

私の持っているバッグを全部(と言っても安物ばかり15個くらいだけど)出して

端からもう一度丁寧に(ファスナーのポケット部分とか)

探していたら・・・・・

案外簡単に早く見つかりました。

・・・・でも、免許証の入っていたそのバッグが・・・

ちょっと、衝撃でした!!

 

なぜなら!  そのバッグ!

11月に伊豆に旅行に行ったときに持って行ったバッグだったからです!

 

私ったら!

11月のあの日以来、

ずっと、「免許証不携帯」で運転していたんです!

冷や汗だらだら・・・・

こういうのって、罰せられるんでしょうか?

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (再掲)鈍行列車に乗って(... | トップ | 「地域に開かれた・・・」の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事