我が家の敷地にちょっとだけ干渉している道路標識。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/06/418caa3a1dc3fe660321b6ff0c3bad14_s.jpg)
ほんの30センチほどですが、駐車場を遮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/59/aa5555f392f3e78727185328cc65035d_s.jpg)
これが意外と邪魔で邪魔で仕方なかったので、ダメ元で管理している部署に撤去移動のお願いをしてみました。
ダメだろうなぁっておもって返事を待っていると、担当の人がわざわざ家まで来てくれて、現状確認。
駐車場のカーポートにもちょっと干渉しているとのことで撤去してくれることになりました。
ラッキー!交渉してみるものです。
根本から切断してくれて、開いた穴にはモルタル詰めて完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/9d/ac4866dc0454ca19a0a91011987cf0d0_s.jpg)
鉄柱一本なくなるだけでものすごく広くなったような感じです。
これでハイエースをもうちょっと壁に寄させることができます。
いやはや、ダメもとでもやってみるもんですね。
残る邪魔者は道路にある電信柱!早く地中埋設してくれないかな~って、これはさすがに無理でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/06/418caa3a1dc3fe660321b6ff0c3bad14_s.jpg)
ほんの30センチほどですが、駐車場を遮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/59/aa5555f392f3e78727185328cc65035d_s.jpg)
これが意外と邪魔で邪魔で仕方なかったので、ダメ元で管理している部署に撤去移動のお願いをしてみました。
ダメだろうなぁっておもって返事を待っていると、担当の人がわざわざ家まで来てくれて、現状確認。
駐車場のカーポートにもちょっと干渉しているとのことで撤去してくれることになりました。
ラッキー!交渉してみるものです。
根本から切断してくれて、開いた穴にはモルタル詰めて完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/9d/ac4866dc0454ca19a0a91011987cf0d0_s.jpg)
鉄柱一本なくなるだけでものすごく広くなったような感じです。
これでハイエースをもうちょっと壁に寄させることができます。
いやはや、ダメもとでもやってみるもんですね。
残る邪魔者は道路にある電信柱!早く地中埋設してくれないかな~って、これはさすがに無理でしょうね。