日曜日、月曜日とバイクをいじります。
日曜日は選手権が周東で行われていますね、おいらは町内一斉清掃、午前を公園の掃除で使ってしまいました。
昼からはバイク整備、でも、KoONIが遊びたいらしく、その相手をしながら整備開始!
KoONIはシャボン玉で遊んでいますが、道路飛び出しやしないかと心配です。
さて日曜日に交換予定の部品はこちら
ラジエターガードは前のCRFにも取り付けていたので何となく取り付けができますが、一応説明書を見ながら作業します。しかし、説明書は全部英語で書かれていますのでONI監督に読んでもらいながら作業をします。まあ、写真だけでもなんとかなるものですが、ボルトの使用箇所を間違えてもいけませんしね。しかし、この部品はラジエターを一回外さないといけないので作業が結構大変です。冷却水を抜いたりと時間を結構とります。おまけにKoONIを見ながらの作業ですので倍以上にかかってしまいました(汗)。
エンジンヘッドは遊びで買いました。他人と違うバイクにしたかったのもありますしね。
気分的に速くなった気になります。あくまで気分ですが・・・。
さて、月曜日です。
仕事が終わって夜に作業開始。
取り替え部品はONEのデカールとトルクワンレーシングのシフターです。
これも見た目重視のアイテムですが、純正と比べてみると若干先っぽが長くなって細いのでシフトしやすくなるかなって感じです。
そして外装は今回はONEにしました。ちょっと黄色が強いですが、着けてみると意外といけて見えます。
ちょっとはノーマルから比べてかっこよくなったかな?
とりあえずこれでCRFいじりは終わり、あとは走りを楽しみたいと思います。
さて今日はCRFの慣らし運転に和木のコースにやってきました。
慣らし運転で初めてのコースに行くのもなんですが、とにかく近いので楽です。
本来なら周東に持って行ってみんなに自慢するんですけどね~(笑)。
今日は周東は選手権前日でいろいろと忙しいでしょうからね。
ここ和木のコースはパドックが広くゆっくりと車を停めることもできます。コースも非常にきれいでウオッシュボードに3連ジャンプ、テーブルトップなどいろいろなセクションが設けてあります。
おいらが行ったときにはさらにコース拡張中で長い下りと長い上りが作られていました。
こちらコースの外観です。
コースに入ったところ
ウオッシュボード周辺
コース後半の状況
新設中の下りコース
さて、CRFのインプレです。
エンジンスタートですが、始動性はやはりキャブレターの方がいいかな?
なんて書きましたが、いままであんこ抜きしたシートを使っていましたので足つき性がよく、キックしやすかったのですが、ノーマルシートだと足の長さが足りない・・・キックしにくいんですよね(涙)その分、エンジンかけにくい・・・。
エンジンかかるとエキゾーストパイプあたりから表面に塗られていたオイルの焦げるにおいと少しの白煙が!う~ん新車ならではですね。
さあ、コースインです。とにかく無理なアクセルワークは避けてまずは50%の開度を意識し走行します。とにかく軽いっていうのが第一印象ですね。重量は変わっていないのにね~。
それとワイドフットペグの影響ですかね。足の負担が軽くなりました。とても安定します。
サスペンションも非常によく、どこまでも飛んでいきそう。
エンジンはいつもながら非常にマイルドです。とても扱いやすいですね。やっぱりホンダ選んでよかったです。
しばらく慣らしていて今度は75%のアクセル開度を意識しながら走行、トルクももりもり出てくる感じです。でも扱いやすい。
約3時間の慣らし運転をしたわけですが、満足度は95%。残りの5%が不満ですね。
その5%が排気音です。あまりにも静かすぎます。なんかレーサーに乗っているって感じがしません。まあ、環境面などいろいろな面で問題があるから仕方ないかもしれませんけど、こればかりは残念です。
コース上でお話ししたコースの管理者(会長さん)さんにも”あんたのバイクはおとなしいね~”って言われましたね。
そうはいっても大満足の一台です。これから大事に乗っていきたいと思います。
昨日納車されたCRFのグリスアップや部品の交換をします。
午前中はいろいろと家庭内の用事があり、作業は昼からスタート。KoONIを迎えに行くのが5時だから4時間ぐらいしか時間がありません。
とりあえず、部品交換するまえのCRFです。
かっこいいですね~ピカピカです。
こちら部品です。チャラいかもしれませんが、アルマイト加工された部品をいれておしゃれにします。
ラジエターは過去に痛い思いをしたので最初からラジエターガードを取り付けます。
さて、グリスアップです。
各部の部品を取り外します。
以前に比べると整備はしやすくなってますね。作業時間が非常に短く感じます。リンク回りのボルトの締め付けも楽になってます。
と、リンク回りまでは問題なくすんなりいきましたが・・・・タイヤで・・・パンクの嵐が吹きましたね。
フロントタイヤ、リヤタイヤを練習用タイヤに交換。チューブもノーマルだったのでハードチューブに交換、リヤタイヤは問題なく取り付け完了。次にフロントタイヤを行うと・・・パンクしました。タイヤレバーがチューブを噛んでしまったようです。
まあ、一度ぐらいはあります。気を取り直してパンク修理して再度チャレンジ・・・また噛んでしまいました。時間は刻々と過ぎていきます。KoONIを保育園に迎えに行く時間が迫ってます。焦りながらも3度目のチャレンジ!今度こそ・・・・またパンクです。しかも2か所・・・おいおいどうなっているんだよ。3度目はかなり慎重に行ったはずなのに(涙)
焦りながらも、ちょっとお茶を飲んで一呼吸します。次失敗したら作業の途中でKoONIを迎えに行かなくては。KoONIがいてはそれからの作業はできない。作業ができないと明日走れない。崖っぷちです。プレッシャーの中最後のチャレンジと思いトライ!
なんとかパンクせずに作業終了。ここで作業時間終了。
ラジエターガードは取り付けできませんでした。まあ、これはとりあえず無くても走れるので良しとしましょう。(汗)後日交換です。
こちらアルマイト加工された部品を取り付けたCRFです。う~んかっこいい。速くなるパーツではないですが気分が違いますね。ステッカーチューンみたいなものです(笑)。
最後にエンジンに火を入れます。かなり音が小さくなっていると昨日言われてましたがどうでしょう。
近所迷惑にならなければいいですが・・・。
ボボボボ!あれ、アイドリング音は普通のバイクの排気音と対して変わりません。いや街ゆく改造バイク(暴走族じゃないですよ)の方がよっぽどうるさいです。
ここまで消音されているんだ。なんかこの辺はちょっとがっかり。やっぱりレーサーは爆音でないとね~。
なんて考えているとKoONIを迎えに行く時間をオーバー。あららって感じでした
さて、明日は和木で初の走行予定。とにかく新しいCRFを楽しんできます。