![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bc/6c8bf62a4525c64265efad20ded2b74f.jpg)
絵のタイトルは、「かとちゃん、ぺ」です。
お母さんが怒るからやる気がなくなった。
今からやろうと思っていたのに。
どの子もいう台詞です。
かまうことはない。
だって、叱る私だっておんなじなんだから。
今日のタイトルは、「言い訳5分、片づけ5分」です。
3時に起きても、ネット記事をずるずる読んでいると4時になった。
ストーブの熱で眠気を催す。
寒いので、パジャマを仕事着に着替える。
加齢臭がまといつくシャツと靴下を洗濯機に放り込み、他の洗濯物と一緒に洗う。
台所に向かう。
野菜が使いにくいのは、洗って切ってごみを取り除くことです。
パックを開けて、レンチンしたほうが楽に決まっている。
ごみにしてなるものかと、野菜を使います。
食べきれないほど作るのが、二人の趣味です。
野菜くずと真正のごみ(牛乳パック、瓶、缶、残油、煙草の吸殻)が散乱している。
分別して玄関に出す。
玄関じゃ見た目が悪い(これ見よがし)と、ごみを納屋まで運ぶ。
洗濯が終わり、干す。
単品5分を5品(合計30分)作った。
食べきれない量だとわかりながら。
それぞれ5分の作業です。
積み上げたって、1時間未満でした。
片づけが嫌なものだから、5分で一つのネット記事を読む。
飽きたころ時間を見ると、一時間が経過していました。
馬鹿々々しいけど、それが私です。
終わったころに妻が起きだす。
冷めたコーヒーを飲みながら、自分の時間が湯気と一緒に飛んでいく。
2023年10月24日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます