女の人と話していて感じることがあります。
90%女の人が話し、10%位男が話します。
そのくらいの配分が丁度良いのです。
大助花子のコンビを見ていて思います。
ほとんど花子がしゃべくり、大助に時々振ります。
大助がしゃべろうとすると、
花子のマシンガントークがもう始まっており
大助は、開けた口を、ゆっくり戻すのです。
そして、「黙ってないで早うしゃべりーな、大助君」となります。
たまに、話し慣れていない大助が話すと、
花子は、「はいはい、大助君。そうやね。わかっているよー。」
そして花子が話し、私だけで仕事をしてますねん。と客受けするのである。
我が家でも同じようなことです。
少しの間、私が熱く語り始めます。仕事の話が多いのです。
妻は、目をつむって熱心に聞いている風です。
あれっ、眠っています。話していない時は、急に眠くなるようです。
違うことをしたい時、話したりない時は、
ハイハイってな感じです。
あの子供をあやすような話し方です。
分っているよー。と沈黙の言葉が続きます。
興味がないのです。
1対9の男と女のトークは、今日も続きます。
2014年9月28日
最新の画像[もっと見る]
- 6000ヤードを運ぶ 4日前
- 「だから荒野」を読了 6日前
- 徘徊 2週間前
- 節約 3週間前
- ところで 4週間前
- のびしろ 4週間前
- 大股で歩く 4週間前
- 人間ドラマ(15のテーマ) 1ヶ月前
- 物が行ったり来たり(Part2) 1ヶ月前
- こき使われました 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます