さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

浄土平にて

2013-10-08 22:42:43 | 

*2013年10月8日撮影

 突然ですが、いつもと違って山の写真です。
 地元の人には説明不要、浄土平から見た一切経山です。

 今日もいい天気で気温も夏のようでした。
 それで、紅葉が見頃だという浄土平へ出かけました。
 猪苗代から福島へ向かう観光道路「磐梯吾妻スカイライン」の一番上が「浄土平」で、広い駐車場やレストハウスがあります。
 浄土平の目の前にどーんと見えるのが、噴煙をあげている一切経山です。
 手前にススキを入れて撮影してみました。





2013年10月8日撮影

 こちらも地元では知らぬ人のない吾妻小富士です。
 浄土平からすぐ歩いて登れます。
 吾妻小富士は名前の通り、小さな富士山のような端正な姿で知られています。
 写真はちょっと見る角度が違うので富士山のようには見えませんが、ススキの向こうに写してみました。

 吾妻小富士は登ってみると噴火口が大きく口を開けていて、その外周が見えているわけです。
 いわゆる「お釜」と呼ばれる山の形です。