goo blog サービス終了のお知らせ 

Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

ダイエットにエクササイズは必要か?

2022-05-11 12:50:19 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●

エクササイズ不要
私の継承するダイエットの理論はやせる目的で運動することを推奨していません。
とはいえ、趣味でスポーツを楽しんだり、使わなくなった筋肉が衰えないように動かしたり、硬くなった筋肉や関節を柔らかくするためにストレッチをしたり、基礎代謝を上げるために筋肉をつけたりなどというのは程々になさって良いかと思います。

運動前に消化の良い間食を
ただ運動するのがわかっている時間の前の食事で充分なごはんや澱粉などのブドウ糖になりやすいものを食べておく、或いは運動する前に消化の良い炭水化物を運動の弊害にならない程度の少量を食べておくことが必要です。



やせたいのに運動前にエネルギー補給する理由
「運動でエネルギーを消費できればその分早く痩せられるのに、わざわざ消費する分のカロリーを摂取するのは無意味だ」と仰る輩も現れそうですが、私が継承する理論では、生命活動を維持する、所謂脳と神経が正しく機能するためのエネルギーを確保するものですからエクササイズ等でエネルギーを消費してしまいますと生命活動を営むためのエネルギーが不足してしまうので、生命活動にとりあえずなくても死に直結しないものから活動を断っていくのです。

その結果「便秘になる」「生理が止まる」「性欲がなくなる」などの現象が起きてきます。
エネルギーが不足すると脂肪からエネルギーを消費してくれれば良いのですが、運動すること自体、脳と神経を使ううえに、生命活動が必要なエネルギー源は脳と神経を働かすブドウ糖なので、ブドウ糖に変換できない脂肪よりも、ブドウ糖に変換できる体タンパクの方からエネルギーに変えていくのです。

ブドウ糖の供給で脂肪細胞を適正サイズに
脂肪は運動や熱エネルギーにしかならないので、運動して脂肪を燃やしたいという理屈は気持ち的には解らないではないのですが、体の脂肪は燃やすというより脳と神経のエネルギー源であるブドウ糖をきちんと供給し、脳と神経が正しく機能させ、異常に大きくなってしまった脂肪細胞を適正サイズにするとういのが正しい考え方のです。

それは食べる量を減らしてもやせない(=異常に大きくなった脂肪細胞が適正サイズに戻れない)とか、食べる内容を変えるだけで消費エネルギーを上回る体重を減らすことができる(=異常に大きくなった脂肪細胞が適正サイズになる)などのカラクリにつながります。

ですから運動はやせる目的で行わず、楽しむ目的で行うのが一番で、延いては日常のストレスから解放され、心身ともに有意義な生活が送れるのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリでダイエットできる?

2022-05-11 10:51:18 | 日記
oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●oO☆゜.。+o●☆.。+oO☆.○。o∞○。○o'●




キュウリダイエットとは
キュウリダイエットはいつからあるのか知りませんが、今までの食事を大幅に変えずに、食事の始めにキュウリを食べることで、苦労せずにやせることができる、やせやすい体を作るということらしいです。
ホスホリパーゼ?
脂肪の代謝を促進するホスホリパーゼを含む食品の中では
キュウリが唯一、低カロリーで低脂肪でナトリウム排泄役のカリウム豊富
ときますから、ダイエットの味方として白羽の矢が立ったのでもわからなくはありません。

半世紀近く前から、「浮腫んだらキュウリを丸かじりしろ」と言われているくらい、
利尿効果の大きさでは定評
があると言われていますが、機能が落ちている人が突然キュウリを食べ始めたところで、効果を実感する人は多くはないのではないかと思います。
キュウリの利尿効果
特に機能に問題ない人であれば、水分の多いキュウリをたくさん食べればそれだけでも尿量は増えるので、利尿効果を感じる人はいると思います。
塩分摂り過ぎたらナトリウム排泄に一役を担うカリウム豊富な食品を摂りましょうという文言は良く目にも耳にもしますが、現在浮腫んでいる自分が、いかほどの食品を摂ったらどれくらい摂りすぎているか判りもしないナトリウムの排泄をどれだけ摂ったら適量か判らないカリウムが促してくれるのかを具体的に示した文献は今のところ見たことがありません
野菜よりお茶の勧め
とあるクリニックの山中氏は「塩分摂りすぎて浮腫んだら、カリウムの多い野菜を食べるよりお茶を数杯飲んだほうがよっぽど浮腫みがとれますよ」と話されていましたが、腎機能に問題ない人は試してみて下さい。
普通に食べた方が美味しいキュウリ
キュウリダイエットの立役者となったホスホリパーゼではありますが、
キュウリ自体GI値が23
と低いので、最初に食べることで、その後の食事による血糖値の上昇を緩やかにすることは想像に易いと思います。ですから「食事内容を変えずに最初にキュウリを…」ではなく、ダイエットを意識したメニューの中で有効に取り入れていくのが得策かと思います。
またホスホリパーゼを有効に摂取するには、すりおろしたほうが良いという指導もありますが、すりおろすとせっかくのビタミンCも酸化しやすくなりますし、有効な成分も自身の水分と一緒に流れ出てしまいそうです。またキュウリはあの食感こそ、美味しさの重要なファクターとなっておりますので、
美味しい食べ方で食べることを推奨
したいと思います。もちろん実行する方自身で決めて頂ければよいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする