広告を視ないと続きを観れない仕組
ユーチューブでもアプリでも無料で使用する際には必ず広告の視聴を余儀なくされる。
ユーチューブの場合はテレビと同様に考えればスキップできるだけテレビよりアドバンテージを有するといえる。
さらにテレビで得られない情報も豊富にあるのでベネフィットは大きい。
つまり、ユーチューブの広告で煩わしく感じている人はかなり欲張りだと思ってしまう。
一方、アプリを定期購入せずに使用を続けると、他のアプリの購入に導く広告の視聴は避けられない。
とはいえ、高画質化アプリなどは、昔できなかった、或いはできてもかなりの手間と時間を要したことを考えれば、広告をいかにスキップするかを探りながら時間を費やすのは大して苦労でもないと割りきっている。
またゲームする人を敬遠するわけではないが、ゲームの広告が表示されている間、ゲームに興味のない私が、ゲームをしているように見えてしまうのは些か喜ばしくない。
一方、過去の話になるが、巧妙な広告で、誤ってアプリ購入をしてしまったことがあった。
すぐに気がついたが取り消さずに使用を試みることにしたことがあった。
便利ではあったが、頻繁にアップデートが行われたり、それに伴う値上がりがあったりで、解約に至ったことがあったので、広告を観ながらでも無料でアプリを使う道を選んでいる。
#YouTube
#スマホアプリ
#広告
#広告スキップ
#購入誘導広告
#巧妙な広告
#ゲームの広告
#AIアプリ広告
#cobaring