さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2007年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
一歩一歩「未来」へ
ふつうの日記
/
2007年11月01日 12時08分04秒
・
2010年代前半に月着陸 宇宙開発委が方針
・
宇宙人からの信号キャッチ、通報先は? 科学者ら会合へ
・
米シャトル、宇宙滞在を1日延長 装置に不具合
21世紀です。
科学分野のニュースを見るにつけ、
僕らが子供のころ思い描いていた
「未来」
に確実にいるんだなぁとつくづく思います。
いよいよ日本の月探査機が、早ければ数年後に月に着陸する可能性があるとか…。
各国も続々と月探査を巡って壮絶な競い合いをくり広げているようです。
月は、地球に同じ面を向けて地球を周回していると言います。
月の裏側はどうなっているのか?
長年いろんな想像ななされてきたようですが、もうハッキリ分ってるのかな?
実は僕もよく知らないんだけど…
宇宙人の基地があるとか、いろいろ噂は聞いたことあります。
実際はどうなのでしょうか?
そして、
宇宙には地球外知的生命体は存在するのか?
実はですね、僕がいちばん恐れているのは、
これから科学が進歩して、宇宙をくまなく探査できたとして…
結局「宇宙人」は存在しなかった!
という結論が出ることなんです!
僕は、宇宙人に攻め込まれるよりもそっちの方が何だか怖い。
まだ発見はしてないけど…まだ出会ってはいないけど…
宇宙には絶対に仲間がいるはず!と信じていたのに、
フタを開けてみたら誰もいなかった…
そんな結論が出るのが怖いんです。
真の孤独が恐怖なんです。
ま、それならそれでどっかのSF小説のように
地球人が他の惑星に移住して、その移住先でまた独自の進化をしたりして、
全宇宙にたくさんの地球人型宇宙人たちが繁栄する…という展開もアリなんでしょうか。
それとも人類は、けっきょく地球の外には出られずに絶滅するのでしょうか。
出られたとしてもやっと月や火星くらいにとどまって、その先は無理でした!残念ー!
というこ結果になるのでしょうか。
地球ももうヤバイですからね…どうなるか分りません。
どうせ僕もその頃は生きてないし。
あれこれ想像して面白がるしかないですね。
そう考えると、この手の話は想像する事こそが重要であって、
「真実はどうなのだ!宇宙人はいるのか?」
なんて真剣に議論することがばかばかしく思えてきます。
どれだけ想像力をふくらませて、楽しい議論をするか…
それだけが我々に与えられた楽しみなのではないか…そんな気さえしてきます。
■関連リンク
・
宇宙開発(Wikipedia)
・
宇宙開発情報
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
--漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト--
>>漫画の描き方
>>漫画/質問掲示板
>>漫画アシスタントの世界
>>パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
>>さいきんの流星光・動画編(YouTube)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ