さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



サンプル漫画製作中



僕はどうも、漫画を描こうとすると肩に力が入ってしまって、
ああだこうだといじくり回したあげく、
その結果、小さく複雑にまとめた物しか出来ないという欠点がある。

そうやって作った作品は、
とうてい、自分の作品世界を表現したものではない。
描きたい世界では、とうていない。

■ 標 語 「心の持ち方」 ■

まず、力を抜く。
そして全体を見渡す。
全世界を、全宇宙を見渡すように、
頭の中を広げて、
大きく大きく考えること。


■ 標 語 「バットの振り方」 ■

まず、力を抜くこと。

投手と自分、捕手・審判を含めた、大きな空間を意識すること。
「打てないかも知れない」
「凡打したくない」
という気持ちを捨てること。


どうやら「力を抜く」という姿勢は、すべてに通じているコツなのではないか、
と、今さらながら思ったりします。

僕は、ただ立つこと、ただ座ることすら出来ないダメ人間です。
日常の、簡単な動作の中にでも「脱力する」という事ができたなら、
すべてがつながって、上手く行く気がしてきます。




タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




サンプル漫画製作中



昨日あたりから、迷惑メールが届き始めたので、
危険と判断して、
寝る前に、メール着信音を「無音」に切り替えておいてよかった。

朝、目を覚ますと、10件も届いていた。

布団から出ると僕はすぐに、
迷惑メール対策をしなければならなかった。
その作業に40分ほど費やした。

世の中から迷惑メールがなくなればいいと思っている。
迷惑メールを送るような人間は、死ねばいいと思っている。
これを読んでいる人の中に、迷惑メールを送る仕事をした事がある人がいたら、
死ねばいいと思われていると思ってほしい。

ついでに言うと、コンピュータ・ウィルスを作る人間も死ねばいいと思っている。
これを読んでいる人の中に、ウィルスを作った事がある人がいたら、
死ねばいいと思われていると思ってほしい。

コンピュータ・ウィルスがあるから、
ウィルス対策ソフトという物をコンピュータに入れておかなければならない。

ウィルス対策ソフトに罪はないし、それを作っている人にも罪はない。
だけど、僕はこのウィルス対策ソフトも嫌いだ。

ウィルス対策ソフトは、何か用事があって、
やりたい事があってPCを起動させると、
まず真っ先に、わがもの顔で、アップデートし始めたり、
最悪の場合、ウィルス検索を始めたりする。

ウィルス対策ソフトに罪はない。
だけど、対策ソフトが動き出すと、
PCの動きが遅くなるので嫌いだ。

世の中には、悪い人と、悪い人に迷惑をかけられる人と、
悪い人をを取り締まる人がいる。

迷惑をかけられる人は、
悪い人を憎み、悪い人を取り締まる人に感謝するのがスジだが、
僕の場合は、ウィルス製作者とウィルス対策ソフトを同時に嫌っている。
確かに、道理に合わないかも知れないが、
それも人間なのかもしれない、と僕は思っている。




タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )