goo blog サービス終了のお知らせ 
さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



ブログ・ランキングに参加中です!>>にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ



映画観る。
1月の2本目(2本目/2011年)。

WOWOW映画

『キラー・ヴァージンロード』(2009年/日本)

俳優・岸谷五朗が監督をつとめた作品。
出演は上野樹里、木村佳乃、寺脇康文ほか。

子供の頃から何をやってもノロマでダメだった主人公が、
幼いころから大好きだったお爺ちゃんに
ウェディングドレス姿を見せたいがために、
結婚式前日に犯してしまった殺人を隠ぺいしようとして
奔走するというドタバタミュージカルコメディ。

監督が舞台俳優だけあって、
ミュージカル仕立てになっていたりコミカルなシーン満載で
楽しめる作品です。

…っていうのは、よく言えばって方の感想です。


はっきり言って、まとまってはいるものの、
まとまるレベルが低すぎる!
ずっと芝居の世界で生きてきたのなら、
もう少しいいところまで切り込んで欲しかった気もします。
映画監督としての田口トモロヲは、
これに比べたら相当良かったんだなーって思います。

いや、俳優が監督をしたとか考えない方がいいですね。
藤田敏八、伊丹十三の例もあることだし、
俳優がこれだけやったんだからスゴイねって見方しちゃダメですよ。
それはかえって失礼。
すいませんでした。

ま、でも、けっきょく、イマイチの作品です。
ほんと、安いコメディ映画って感じだな、申し訳ないけど。
ちょっと一回、映画撮ってみたかったって感じですかね。

冒頭は、結構ポンポンポーン!と
たたみかける感じで期待しただけに残念です。
ミュージカルシーンや間の取り方が、
ダレる原因になってるんじゃないかと思います。
観客を引っぱっていく力の弱さを感じました。

もっと何本も撮っていけば、そこら辺が改善されて、
イイ感じになるのかも知れませんが、どうなのでしょうか。

そう思ってしまうくらい、冒頭シーンは良かった気がしますね。
僕は、テンポのいい作品は好きなんで。


あと、友達だから出演をお願いしたのかどうなのかは分かりませんけど、
俳優の使い方がもったいないというか、無駄に使いすぎな気がしました。
北村一輝、小出恵介は本当に必要だったのか?
そのキャスティングでないといけなかったのか?
とか思ってしまいました。

以上です。
失礼しました。



■ウィキペディア「キラー・ヴァージンロード」

--------------------------------------------
【宣伝】
流星光の漫画
『夫の部下に力ずくで抱かれて…』(全25話予定)
は、コミックシーモアでご覧いただけます。

携帯電話からしか読むことが出来ませんので、
ご了承ください。
--------------------------------------------
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■流星光のスカイプID:hikaru-n43
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )