さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2015年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
鹿児島佐多岬 残念旅 その2
旅行の日記
/
2015年12月02日 17時00分30秒
楽しんでいただけたらポチとお願いします!
→
欠航した便の代わりに旅行会社が取ってくれた飛行機は無事飛び立ち、僕らを鹿児島空港へ運んだ。
二人とも我慢していたオシッコをして、さてバスの時間は…
ぐわわ!
またもや間に合わなかったー!
お互いの荷物を見張りながら交代でオシッコしているうちに、鹿児島中央駅へ直通のシャトルバスは発車してしまっていた。
次のバスを調べると、高速バスではあるが各駅停車みたいな感じで、
時間は、直通バスよりもかかるのでした。
最大の心配は、桜島自然遊覧コースの出発時間に間に合うかどうか。
鹿児島中央駅の到着してから桜島遊覧バスの出発まで3分しかない!
なんでこうなるんだよ!
今日最初の吉祥寺までの電車の遅れが、ずるずると後の予定に影響を残していると感じるのはこじつけかな。
厳密にいうと、電車の遅れと航空機の欠航とは、まるで関係のない出来事なんだけど、駅のアナウンスを聞いた時、僕は、この旅行全体がトラブル続きになるのではないかという嫌な予感をいだいたのだった。
とはいっても、シャトルバスの中で焦っても仕方ない。
初めてくる鹿児島の風景を楽しむ。
■鹿児島最大の老舗百貨店 山形屋
■いちばんの繁華街 天文館(てんもんかん)
函館で言ったら大門みたいなもんか。まあ、函館の大門はかなりシャッター通り化しちゃってるんだけど。
そして、
鹿児島中央駅到着!
僕は、リュックを背負って走りましたよ。
重いスーツケースをガラガラ引きずっている奥さんを残して。
初めてくる場所で、お互いに離れ離れになったら二度と会えないんじゃないかって心配もよそに、僕は単独でバスの停留所まで走ったのでした。
バス停までは、なぜか横断歩道がなくて、地下道を通って行かなければいけなくて困ったけど、何とかたどり着くことができました。
ちなみに、鹿児島駅という駅もあるんだけど、
一番開けてる場所にあるのが、鹿児島中央駅っていう駅で、天文館っていう繁華街も近くにあるのです。
そんなこんなで、何とか間に合って桜島自然遊覧バスに乗り込みました。
観光案内のバスガイドさんが細かく説明してくれるコースです。
バスごとフェリーで桜島へ!
鹿児島湾には、釣り舟も出てました。
桜島上陸!
バスガイドさんは、しきりに、桜島に爆発してほしいようで、
もう70日も爆発がない。今、爆発させるスイッチがあるなら自分が押したい、などと言っていました。
そういうものなのか…と僕はびっくりしました。
だって、桜島に上陸している今、爆発なんてあったら、僕なら怖くて仕方ないですけどね。
やっぱり現地の人は気合が違うなと感じました。
■桜島名物 屋根があるお墓
■埋没鳥居
■お土産屋さんのおじさん、なかば強制的に桜島と九州本土がつながった噴火の説明を聞かされました。
■ごつごつ岩も観光スポット
■ガイドさんは、一言触れただけだったけど、この虹がめっちゃでかくてキレイだった。
観光終わってホテル到着。
本当に安い!って感じのホテル。
とにかく安い旅希望の方は、ホテルユニオン、おすすめです。
でも僕は悪い印象は持ってなくて、
鍵は、カードキーじゃなくて、昔ながらの長いキーホルダーがついたやつだし、
最初、鍵を渡されて部屋のドアを開ける時、まったく開けられなくて困ったけど、
同じように鍵を締めるのに何度もトライしなければならない部屋に住んでいた知り合いを知っていたので、その人の事を思い出して、何だか楽しくもありました。
朝食は、ホテル1階にある黒豚専門店みたいなお店で、バイキング形式で、ご飯を自分でよそって自分でおかずを足していく感じの朝食。
アットホームな感じで美味しかったですよ。
■ベッドの脇に置いてある机に、僕がふだん使っているのとまったく同じ電波時計が!
■初日に食べた、とんかつ川久の黒豚特上ロースカツ定食250g 2500円。
マジで、今まで食べた中で一番でした。
-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------
--------------------------------------------
■
ジャンバリTV
→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト
「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
←
ランキング
に参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。
--------------------------------------------
■流星光HP
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ
■
流星光 作品リスト
■
流星光ギャラリー
■
流星光プロフィール
漫画の描き方/上達の仕方
漫画アシスタントの世界
■
無職の漫画家、奮闘の記録
リンク
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ